ピッチシフタープラグイン、Audio Damage「Discord4」が50%OFFとなっています。
Audio Damage「Discord4」
- ピッチシフト: 異なるスタイルのピッチシフト用の3つの個別のアルゴリズム(ビンテージ、クリーン、グラニュラー)を備えたシフター
- バッファサイズコントロール: P1(ビンテージ)およびP2(クリーン)アルゴリズムには、ピッチシフト効果を微調整するための32〜2048サンプルのバッファサイズコントロール
- ディレイ:フィードバック、クロスフィードバック、洗練されたバンドパスフィルターを備えたテンポシンクまたはフリーランニングディレイ
- リバーブ:シンプルなステレオリバーブがフィードバックパスに追加され、「きらめく」効果とさらなるサウンド探索が可能
- 変調:テンポ同期と任意波形を備えた2つの新しいFLFO(柔軟な低周波オシレーター)。3つのコントロールのみを使用して、ほぼ無限の数の変調形状が可能
- 真のステレオ操作: Discord4には真のステレオ信号パスがあり、両側を完全に独立して制御し、ステレオ幅のパノラマ設定で仕上げる
- MIDIノートコントロール: 6オクターブのピッチシフトはMIDIノート入力で制御
- 新しいGUI:ベクターベースのサイズ変更可能なユーザーインターフェイス
- プリセット:クロスプラットフォームのXMLベースのプリセットマネージャー
通常5,100円のところ、2,500円となっています。