Softubeがブラックフライデーセール開催です。 高品質エフェクター「Weissシリーズ」が最大45%OFFセール開催です。
Weiss Compressor/Limiter
コンプ・リミッタープラグイン「Weiss Compressor/Limiter」です。
- 業界標準のDS1-MK3のコード移植アルゴリズムを備えた、最新の透過的なデジタルコンプレッサーおよびリミッター
- 過度に複雑なインターフェースを排した完璧な操作性。「エキスパート」ツールはすべて非表示のサイドメニューに搭載
- 詳細な制御のための驚くほど直感的な視覚化と直感的なエクスペリエンス
- 非常に詳細なコントロールがサイドメニューに隠された、きれいな微調整のフェースプレート
- プロフェッショナルなツールにも関わらず、気が遠くなるような複雑な外観はありません
- ローパスフィルターとバンドパスフィルターを使用して選択的に圧縮する
- Weissオリジナルに加えて、2つの最新の高度なリミッターアルゴリズム搭載
- 単一のプラグインとして、またはWeiss DS1-MK3コレクションの一部として利用可能
通常31,100円のところ、16,500円となっています。
Weiss Deess
ディエッサープラグイン「Weiss Deess」です。
- 業界標準のDS1-MK3のコード移植アルゴリズムを備えた、最高のサウンドを提供するディエッサー
- 2つのバンドのディエッシング。これが必要な唯一のディエッサー
- 驚くほど直感的な視覚化により、このディエッサーは簡単に使用可能
- サイドメニューには非常に詳細なコントロールが隠されているので、きれいに微調整可能
- プロフェッショナルのツールにも関わらず、気が遠くなるような複雑な外観はありません
- 低レイテンシモードでは、ボーカルをトラッキングしながらディエッサーを実行できます
- フィルターの形状、周波数などに関して必要なすべての汎用性
通常20,700円のところ、12,400円となっています。
Weiss DS1-MK3
実機は1,000,000円以上するマスタリングプロセッサーのハイエンド機で、実機のアルゴリズムを完全移植したプラグイン。
リリース当初から話題で、全く同じ音がするという声もあり、かなりの評判です。 「Weiss DS1-MK3」には後述する3機種がバンドルされており、単品使用可能となっています。
- Weiss Compressor/Limiter
- Weiss Deess
- Weiss MM-1
少々高価ではありますが、高品質エフェクトプラグインバンドルなのでコスパは悪くありません。 実機動画。54秒くらい~少しだけあります。
マスタリング・エンジニアの権威、ボブ・カッツのプリセットを収録しているのも魅力。 通常57,200円のところ、41,600円となっています。
Weiss EQ1
Weiss EngineeringのEQ1が1996年に発売されて以来、常にトップを走り続けているのには理由があります。
EQ1のまばゆいばかりのサウンドクオリティーと、Minimum Phase EQ、Linear Phase EQ、Dynamic EQとしての柔軟性が相まって、EQ1はデジタル・マスタリング用イコライザーとして欠かせない存在となっています。 Weiss EQ1プラグインは、その伝統をソフトウェアの形で結晶化したものです。

Weiss Engineeringの最高のハードウェアと、Softubeのワークフローと人間工学に基づいた進歩が融合し、驚くほどの効果を発揮します。
オリジナルのコードを1対1でライン・バイ・ラインで移植したEQ1プラグインは、Weiss Engineeringとのパートナーシップを成功させたSoftubeの最新作です。
EQ1は、DS1-MK3、MM-1、その他のWeiss + Softube製品に加えて、スイスとスウェーデンのエンジニアリングが見事に融合していることを証明しています。

特徴
- デジタル・マスタリングEQのスタンダードとして知られる先駆的なオリジナル・ハードウェアの1:1の精度を誇るライン・バイ・ラインのコード・ポート
- オリジナル・アルゴリズムの機能性を向上させ、32ビット/192kHzの操作性と人間工学に基づいたアップデートが施されています。
- ハードウェアと全く同じサウンドと動作をするプリセットを簡単に手動で呼び出すことが可能
- デジタル・マスタリングEQのスタンダードであり、世界中のマスタリング・ハウスに欠かせないオリジナルのWeiss EQ1をライン・バイ・ラインでコード・ポートしました。
- ミニマムフェーズEQ、真のリニアフェーズEQ、ダイナミックEQが1つになっています。
- 7つのフルレンジ・バンド、-39~+18 dbのカット/ブースト・レンジ。
- ダイナミック・アドバンスド・モードでは、バンドごとにスレッショルド、アタック、リリース、レシオのパラメーターを設定可能。
- ミニマム・フェーズ、リニア・フェーズ、ダイナミック、ダイナミック・アドバンスド・モードで動作。
- ハイ/ロー・カット、ハイ/ロー・シェルビング、ピーキング 0.2~650 M/Sの信じられないほどのQレンジ、ソロ/バイパスの各バンドとリンク・チャンネル 4つのユーザー・インターフェース・レイアウト 最大192kHzのサンプル・レートと64ビットの内部処理。
- 4つの適応可能なユーザー・インターフェースによるワークフローと人間工学的な進歩
- Weiss Engineeringとの共同開発であり、推薦を受けています。
通常57,200円のところ、52,000円となっています。
Weiss Complete Collection

Weissシリーズを網羅し「Weiss Gambit Series For Console 1」を含んだフルバンドルもセール対象となっています。
各製品からのアップグレードも用意されているのでチェックしてみてください。