Xils Labがブラックフライデーセール開催です。
「XILS 505」「XILS 201 Vocoder」が50%OFFとなっています。
XILS 505
XILS Labはまた、ヴィンテージ・アナログ・ヒューマン・クワイア・マシーン(シンセサイザー部分の代替オシレーター・ソースとして)を追加し、ヴィンテージ・ストリング・マシン・モデルの多くの隠れたパラメーターを公開しました。
X-505は、Stringsレジスタ間の貴重なバランスや、4重のBBDコーラスユニットのすべての入力の正確なバランスを含む、輝かしい祖先のすべてのレイヤリングと微調整の可能性を提供しています。
また、多くの隠れたパラメーターが公開され、異なるX-505パネルで調整できるようになり、より幅広いサウンドパレットを実現しました。ジューシーなサウンドのアナログPhaserとヴィンテージリバーブも追加されています。
通常16,500円のところ、8,200円となっています。
XILS 201 Vocoder
X201 Vocoderは、超レアで超高価な(リリース時でさえも)Vocoderユニットをモデルにしたもので、その明瞭度はこれまでに一度も超えたことがありません。
クラフトワーク、ハービー・ハンコック、フランク・ファリアン(ボニーM、Milli Vanilliなど)、サイロン・ロボットやバトルスター・ギャラクティカのドロイド、スター・ウォーズのドロイド、そして…ダフト・パンク(RAM)のようなアーティストとの間のミッシング・リンクです。
- 微調整およびエミュレートされた、20バンド・フィルター・ボコーダー
- バンドごとのバイパス、追加、ブリッジングの可能性あり
- 1つのオシレーターと1つのノイズ・ジェネレーターをベースにした1つの内部サウンド・キャリア
- 4種類のエフェクト搭載(リバーブ、ディレイ、コーラス、フェイザー)
- オートインプットゲインコントロール
- アナログのようなピッチ・トラッカー
- ボコーダーに独自のサウンドやシンセサイザーを供給するための外部キャリアインプット
- ハードウェア・バージョンではアクセスできなかった多くのパラメーターにアクセス可能
- 全てのパラメーターはMIDIでコントロール可能
通常20,700円のところ、イントロプライスで10,300円となっています。