トラックの特性を解析してEQカーブを自動生成する、NUGEN Audio「SEQ-S」が34%OFF!

トラックの特性を解析してEQカーブを自動生成する、NUGEN Audio「SEQ-S」が34%OFFとなっています。

MIオンラインストアでは、春のイコライザー祭りを開催中です。是非チェックしてみてください。

MIオンラインストア春のイコライザー祭り

YouTube、Apple Music、Spotifyなど配信メディアのミックス・マスタリング最終段階をチェックする、NUGEN Audio「MasterCheck Pro」が54%OFF!

2023.03.18

NUGEN Audio「SEQ-S」

Nugen Audio SEQ-Sは、モノ、ステレオ、MSから7.1chまでのソースに対応、リアルタイムでスペクトラム表示が可能な、パワフルなリニア・フェイズEQで、ユニークな「EQマッチング」機能を装備しています。従来のパラメトリック・インターフェイスでは得られなかった驚異的な解像度で、あらゆるソースを整え、求めるサウンドを得ることができるEQです。

詳細なスペクトラム分析結果をを参考に、EQカーブを直接書き込むことが可能なインターフェイスを使って、オーディオをファインチューンする部分を特定します。音の周波数分析結果の差から最適なEQカーブを導き出す、EQマッチング機能は、他のEQプラグインには見られないSEQ-S独自の機能です。

  •  位相ずれを起こさないクリアなサウンド
  • シャープなトランジェント
  • 位相の変化は皆無
  • 異なる録音テイクと録音環境による音の違いをマッチさせる機能
  • モノ、ステレオ、5.1chと7.1chのソースに対応
  •  別のトラックの周波数特性を解析するための、Nugen Sendプラグイン付属
  •  EQカーブを反転させ、音のスペースを作る
  • Mid / Sideオプション
  • 個々のサラウンド・チャンネルにアクセス
  •  簡単に複雑なEQカーブを生成可能
  • カーブのスケールとスムージング
  •  直感的なズーム機能

通常36,300円のところ、23,650円となっています。

購入はこちら

MIオンラインストアでは、春のイコライザー祭りを開催中です。是非チェックしてみてください。

MIオンラインストア春のイコライザー祭り

YouTube、Apple Music、Spotifyなど配信メディアのミックス・マスタリング最終段階をチェックする、NUGEN Audio「MasterCheck Pro」が54%OFF!

2023.03.18

ABOUTこの記事をかいた人

シンセサイザーを使って音楽制作してます。ゲーム音楽をはじめとする電子音楽大好きです。シンセやゲームを主題にしたブログもやってます。 DTM・シンセサイザーなど音楽制作に関わるセール情報・ニュースを発信するサイトも運営中。