iZotope 全製品を網羅したコンプリートバンドル、iZotope「Everything Bundle (V15)」リリース!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

iZotope 全製品を網羅したコンプリートバンドル、iZotope「Everything Bundle (V15)」リリースです。

Everything Bundle (v15) 収録製品

iZotope製品

  • Ozone 11 Advanced 未来のマスタリングツール
  • Nectar 4 Advanced ミックスの中に、理想のボーカルサウンドを
  • Neutron 4 先駆的でインテリジェント。全てが揃ったミキシングスイート。
  • RX 10 Standard オーディオリペア界に君臨するNo.1ソフトウェア
  • Neoverb 「聴く」リバーブ
  • Tonal Balance Control 2 最適なバランスを見つけよう
  • Insight 2 インテリジェントで精密なメーターリング
  • Vocal Synth 2 進化したボーカルエフェクト
  • Stutter Edit 2 スタッター効果をボタン一つで生成
  • Symphony 3D 個性豊かなサラウンドリバーブ
  • Stratus 3D  没入感のあるサラウンドスケープを生み出すリバーブ
  • RX 10 Advanced 業界標準のノイズリダクションスイート
  • Dialogue Match吹き替えやダイアログの編集に最適なプラグイン
  • Insight 2 美しく高機能なオーディオ解析・メータリングツール
  • Tonal Balance Control 2 リスニング環境に左右されないバランスの取れたミックスを実現

Brainworx製品

  • Brainworx bx_delay 2500 革新的なディレイ
  • Brainworx bx_boom! キックの音像を大きくすることに特化したツール
  • Brainworx bx_saturator V2 マルチバンドサチュレーション
  • Brainworx bx_subsynth ローエンド合成の決定版
  • Brainworx bx_cleansweep Pro 音をクリーンアップする個性的なフィルター
  • Brainworx bx_refinement 耳に刺さる音を和らげるツール

Native Instruments製品

  • Native Instruments Guitar Rig 7 Pro クリエイティブエフェクトの遊び場
  • Native Instruments Raum
  • Native Instruments Crushpack
  • Native Instruments Modpack
  • Native Instruments Supercharger GT
  • Native Instruments Replika XT
  • Native Instruments Solid Mix Series
  • Native Instruments Transient Master
  • Native Instruments Driver
  • Melodyne essential 細かいピッチ修正ツール(Nectar 4に同梱)

Melodyne essential(Nectar 3に付属)

ボーカルはもちろん楽器やリズムパートまで、定番のピッチ編集プラグイン。

オーディオリペアやノイズ除去、ボーカル処理、ミックスからマスタリングまで、音楽制作ワークフローの始めから終わりまでを完全サポート。

【国内限定】MI Plugin Pack 2023 プレゼント

日本限定特典として、期間中国内にて購入された方にもれなくプラグイン6製品を含むMI Plugin Pack 2023をプレゼント!

  • Mntra Pripyat
  • UJAM Virtual Guitarist SILK
  • Cinesamples Musio(3ヶ月ライセンス)
  • Audiomovers LISTENTO Pro(1ヶ月ライセンス)
  • Inject(1ヶ月ライセンス)
  • Omnibus(1ヶ月ライセンス)

Pripyatは、電子的なテクスチャーのビンテージアナログシンセサイザーです。

Mntra Instruments独自のMNDALA 2エンジン内では、ソース素材が大幅に拡張されており、深い質感のサウンドスケープを作成できるだけでなく、シンセのベース、パッド、リード、FXを使いこなすことができます。

経験豊富なサウンドデザイナーのチームが60種類のプリセットを作成しているので、すぐにインスピレーションを得たい人も、複雑なサウンドデザイン環境を求めている人も、自分に合ったものがあります。

UJAM SILKは、あなたの夢をかなえる優しい音色のナイロン弦コンサート・ギタリスト。

繊細なフィンガーピッキングの名手が、クリーンでスムースなサウンドのシンガーソングライターのアレンジから、ダンスやポップスに適した鮮やかなフォルティッシモ・スタイルのフレーズまで、あなたを旅に連れて行ってくれます。

あなたのプロジェクトにぴったりのサウンドを見つけたり、楽器やツール、機能の絶え間ないストリームの中で、まったく新しいサウンドと楽曲を生み出すことができます。

Musioの音源部となる“Liveカタログ”では、Musioが提供する各タイトルのサウンドを確認することができます。

さらにMusio内のエクスプローラーページでは、キュレーションされた音源パッケージの提案や特集コンテンツを使って多彩なジャンルの楽曲を構築することも可能です。

本パックは、iZotope.jpにてフォーム引き換え形式にて提供されます。

世界最速新製品セミナー

Ozone 11、Nectar 4の概要や使い方などを、お馴染み青木征洋氏が解説、9月6日18:00よりLive配信されます。2夜連続セミナーの二日目にて、世界最速の新製品セミナーが実施されます。

Everything bundle(全部入り)v14 の購入はこちら

Music Production Suite 4~5(※5.2を含む) いずれかのバージョンを所有しているユーザー

通常156,100円のところ、117,000円となっています。

購入はこちら

iZotopeの有償製品を1つでも所有しているユーザー➡︎Everything bundle

通常234,200円のところ、176,200円となっています。

購入はこちら

新規購入

通常390,400円のところ、296,500円となっています。

購入はこちら

そのほかの製品、個別製品などもイントロプライスセール中です。合わせてチェックしてみてください。

楽曲に生命を与える究極のマスタリングツールOzone 11、ボーカルサウンドにさらなる輝きを与えるNectar 4、NI新製品Guitar Rig 7 Proなど25種類のプラグインを含むMPS 6 待望のiZotope新製品たちが一挙に発売開始!

ABOUTこの記事をかいた人

シンセサイザーを使って音楽制作してます。ゲーム音楽をはじめとする電子音楽大好きです。シンセやゲームを主題にしたブログもやってます。 DTM・シンセサイザーなど音楽制作に関わるセール情報・ニュースを発信するサイトも運営中。