マルチバンドコンプのハウツー本、Ian Shepherd著 “Mastering with Multiband Compression” の日本語版(翻訳David Shimamoto:@gyokimae)がリリースされました。
これを記念して、2025年6月6日まで1,000円 OFFのセールを実施中です。
Mastering with Multiband Compression
音楽制作用ツールの中でも、比較的難解とされるマルチバンドコンプ。
その数ある用途の中でも、ことマスタリングではどのように使うと効果的か?何に注目すべきか?をまとめた本です。
マスタリング・エンジニアとして長年活躍してきた著者自身の経験に基づく実践的な内容となっており、初心者から上級者まですぐに制作に取り込めるヒントがちりばめられています。
著者について
同書の著者Ian Shepherdは、イギリス在住のマスタリング・エンジニアです。
ヘッドルームを活用したダイナミックな音作りは、彼の抱える多
氏の名前は知らずとも、音楽配信サービスによる音量自動調整の影響をシミュレートできるWebサービス/プラグイン “Loudness Penalty”,”Loudness Penalty Studio“の考案者といえば、ピンと来る人も少なくないでしょう。
ほかにも学校や自身が運営するマスタリングのオンライン講座を通じて後進の育成に当たる傍ら、Sound On Sound誌への寄稿、BBCに解説員出演、またマスタリングに関するポッドキャストを100回近くも自ら製作したりと、精力的に活動しています。

その道のプロフェッショナルが、マスタリングにおけるマルチバンドコンプレッサーの使用方法について、ここまで詳細に言及した文献は他に類を見ないですね。
これを読めば、マスタリングとは何か?そして、マルチバンドコンプレッサーの”正しい使い方”が学べます。また副産物として、手持ちのマルチバンドコンプレッサーを見直すきっかけや、新たにプラグインを導入する際にも大いに役立つのではないかと感じました。
また、本書籍と合わせて著者の記事を読むことで、マスタリングやミックスの知識、モニタースピーカーやルームアコースティックへの向き合い方も変わるきっかけになるかもしれません。
普遍的な内容だと思うので、マスタリングを行う人は読んでおいて損はないかと。
購入はこちら
通常価格3,900円のところ、2025年6月6日までは1,000円OFFの2,900円にて購入可能です。
クーポンコード「INTROJP」を使用して下さい。