【アクトレイザー・ルネサンス】古代祐三氏、quad氏インタビュー(前編)

作編曲を手がけた古代祐三氏、レコーディング・ミキシングを手がけたquad氏のお二人へのインタビュー

3年ぶりのアルバム YMCK「FAMILY INNOVATION」リリース記念!楽曲制作インタビュー(後編)

メンバーを代表して、作詞・作曲・編曲を担当された除村武志氏のインタビュー

エンジニアが最新のAIマスタリングソフトの実力を検証!iZotope Ozone11 レビュー

新機能紹介に加え、動画解説では筆者の楽曲を自分でマスタリングしたものと、Ozone 11のMaster Assistantがマスタリングしたものとの比較なども紹介

様々なジャンルが融合したハイブリッド3ピース・バンド、+ELEVEN インタビュー

ロックバンドLOKAのボーカリストであり、多方面で精力的な活動を続ける KIHIRO氏が新たに立ち上げたバンド、+ELEVENのインタビュー

世界中の音楽機材情報を毎日お届け!

  • 2023年11月17日
  • 2023年11月17日

ブラシ&パーカッションのおすすめ音源!Klevgrand Borsta & Skaka レビュー

「Borsta」はとても自然で高品位でナチュラルなサウンドを扱うことができるパーカッション音源です。 特に「ブラッシング」に特化した製品で、ストロークとの組み合わせによる特別な設計のされた革新的な仕様になっています。ブラッシングフレーズを軸に多様なリ […]

  • 2023年10月28日
  • 2023年10月28日

VoosteQ Model N Channel徹底レビュー

国産プラグインメーカーのVoosteQから満を持しての新製品、Model N Channel がリリースされました! 同社の初製品である Material Comp は国内外/プロアマ問わず高く評価されていて、筆者も発売から今日まで常にファーストチョ […]

  • 2023年10月6日
  • 2023年10月27日

配信機器のスタンダードAG03をはじめとするYAMAHA AGシリーズ開発ストーリー【第一弾】

ここ数年盛り上がりを見せる配信界隈では誰もが知っているであろう製品、YAMAHA AGシリーズ。 使いやすくコンパクトかつ、初心者にも手が届きやすい価格帯、そして何より安心のYAMAHAブランドということもあり、初心者からプロユーザーに至るまで多くの […]

  • 2023年9月30日
  • 2023年9月30日

CUBE V1.5 Expansion DUST and CANOPIESレビュー

Sponsored by Crypton Future Media Lunacy Audio CUBEは、キューブ型の部屋の中を縦横無尽に動き回るオーブ、部屋角8つのポイントにそれぞれ単独のサンプルを読み込むことができ、それらサンプルを豊富なパラメー […]

NEWS お知らせ

>Computer Music Japan

Computer Music Japan

世界中の音楽機材情報を毎日お届け!