- 2025年11月17日
- 2025年11月17日
室屋光一郎ストリングスのソロバージョン、Impact Soundworks Tokyo Scoring Solo Stringsレビュー
『Tokyo Scoring Solo Strings』は、日本が誇る“室屋光一郎ストリングス”の演 奏をキャプチャーしたストリングス音源、『Tokyo Scoring Strings 2.0』を完璧 に補完するために設計された、ソロ・ストリ […]
世界中の音楽機材情報を毎日お届け!
『Tokyo Scoring Solo Strings』は、日本が誇る“室屋光一郎ストリングス”の演 奏をキャプチャーしたストリングス音源、『Tokyo Scoring Strings 2.0』を完璧 に補完するために設計された、ソロ・ストリ […]
ブラックフライデーセール月間である、11月2週目に開催されている、セールの中から注目のセールをまとめました。 ブラックフライデーセール2025 2週目まとめ Computer Music Japanでは、随時ブラックフライデーセール情報を更新中です。 […]
今回は、現在無償配布中の「歌ってみたバンドル」に含まれている2種類の製品を使って、”歌ってみた”実演をしたレビューとなります。 初心者の方にも分かりやすいように、丁寧に解説してありますので、是非最後まで読んでみてください。 また、レビュー内で使用した […]
ブラックフライデーセール月間である、11月1週目に開催されている、セールの中から注目のセールをまとめました。 ブラックフライデーセール2025 1週目まとめ Computer Music Japanでは、随時ブラックフライデーセール情報を更新中です。 […]
Universal AudioがリリースするDAW、LUNAが2.0になりました! 新しいDAWということもあり、「無料版があることは知っている」「そもそもLUNAって何だ?」という認識の方も多いかと思います。 そんなLUNA、一言でいうなら「音楽を […]
ドラマーEloy Casagrandeによる実際の演奏データ(MIDI)と録音したオーディオ素材を扱う事ができる実の機能を搭載したドラム音源です。 Eloy氏の研ぎ澄まされたドラミングの才能を余すことなく詰め込み、エンジニアJens Bogrenの卓 […]
中身は全く同じ!!(重要) オーディオインターフェイスの定番機である、Steinbergブランドの「IXO シリーズ」「UR-C シリーズ」がYAMAHAブランドにリニューアルされました。 結論、リニューアルと言っても性能的な仕様はこれまでと変更がな […]
発売から17年が経過するも、いまだゲーム音楽ファンからの熱狂的支持を集めるシューティングゲーム「まもるクンは呪われてしまった!」のリメイクバージョン「まものろKAI!~まもるクンは呪われてしまった!~」が2025年9月25日に発売されます。 今回は「 […]
長年にわたりマスタリングプラグインの業界標準として高い人気を誇る、iZotope社のOzoneの最新バージョン、Ozone12がリリースされました。 オーディオのダイナミクスを復元する「Unlimiter」、2mixから各パートを分離してEQできる「 […]
コードとコードを“滑らかに繋ぐ”という発想、それをリアルタイムで可能にして従来のMIDIでは不可能だった表現を実現できる、それがFluid Chords 2です。 コードの始まりと終わりに段階的な動きを加えることでサウンドに独特の深みと新しい表情を持 […]