Nektar Technology社のMIDIキーボード「IMPACT GXシリーズ」が9月1日(金)に発売開始です。
意外と選択肢が少ない、奥行幅が小さい省スペースMIDIキーボードなので注目する人も多いのではないでしょうか。
49鍵(4オクターブ)と61鍵(5オクターブ)があり、機能は同じ、外寸は幅が違うだけで奥行や高さは変わりません。共に省スペースなMIDIキーボードですが、鍵盤数の違いだけで選択できるのも嬉しいですよね。
見た目もシンプルで、丸みが無いのが逆に良いです。


主要DAWとのインテグレーション

再生・録音・停止などはもちろん、ロケーターの移動や、ボリューム操作なども行えます。Shiftキーを押しながらのボタン操作で、ウインドウの開閉(ミキサー、インストゥルメント、チャンネルストリップ)などが割り当てられているので、すごい便利です。マウス触る動作が減りますね。
付属ソフトその1 UVI「Digital Synsations」

Korg M1、Roland D-50、YAMAHA SY77、Ensoniq VFXといったビンテージデジタルシンセの名機をサンプリングした「Digital Synsations」のフルバージョンが付属します。
これだけで既に元が取れるというw
付属ソフトその2 Bitwig 8-Track
DAWソフトBitwigの機能限定版が付属しています。
ってことで、IMPACT GXシリーズを購入すればすぐにでも制作に取り掛かれるということです。Bitwigが気に入った場合は、フルバージョンのクロスグレード対象にもなっています。
そんな感じで結構気になる存在のGXシリーズですが、2017年9月1日発売で、フットスイッチなども同時発売となっています。
気になる価格ですが、49鍵が15,800円(税別)、61鍵が19,500円(税別)となっています。
※いずれもメーカー希望小売価格
更に詳細はHookUpさんのページをどうぞ。