Universal Audio「Arrow」がリリースされました。プロ仕様のエフェクタープラグイン、UADが低価格(58,000円税別)で使える夢のようなデバイスなのです。これはすごいw
Arrow は、クラス最高のオーディオコンバーター、2基のUnison™マイクプリアンプ、そしてアルバムクオリティの結果を得られるUADプラグインスイートを提供する、世界初の Thunderbolt 3 パワーによるデスクトップタイプのレコーディングオーディオインターフェイスです。

以下のプラグインが入ってます。

● UA 610-B Tube Preamp and EQ
● Marshall Plexi Classic Guitar Amp
● Precision Delay Modulation
● Precision Delay Modulation L
● Precision Reflection Engine
● Precision Channel Strip
● Pultec EQP-1A EQ Legacy
● Pultec Pro EQ Legacy
● Raw Distortion Guitar Pedal
● Realverb Pro
● Softube Bass Amp Room 8×10
● Teletronix LA-2A Compressor Legacy
● UA 1176LN Compressor Legacy
● UA 1176SE Compressor Legacy
もちろん、このほかのUADプラグインを買い足して使用することも可能。
しかも、バスパワーで動作する世界初のThunderbolt 3接続によるオーディオインターフェイスなので、お手軽感が凄いですね。モバイルでも活躍するのではないでしょうか。※ケーブルは別売りとのこと。
更なる詳細はフックアップのページをご確認ください。
価格は58,000円(税別)となっています。