アナライズプラグイン、DDMF「Plugindoctor」がアップデート。ハードウェアの分析ができるようになりました。
振幅・位相・周波数解析など様々なアナライズできる、スタンドアロ動作の分析マニア用プラグインです。
ちなみにSLATE DIGITAL VTMはこんな感じ。

iZotope Ozone 8 Vintage Tapeはこちら。

特性を視覚的に見極めるのに役立ちますね。
また、今回のバージョンアップ追加機能として、線形解析とは別に高調波解析モードでも複数の波形を保存が可能になっています。
価格は$19となっています。