リニアな位相特性による透明なサウンドを誇るコンパクトリファレンスモニター、IK Multimedia「iLoud MTM」を発表です。
iLoud MTMは、40Hzから24kHzまでフラットな周波数特性、100W RMSのパワーを備えた、コンパクトな高解像度のスタジオ・モニターです。正確な音像と再現力を実現する上下左右対称のMTMデザインを採用し、高度なDSP技術によるリニアな位相特性、自動音場補正キャリブレーション機能の組み合わせにより、かつて無いほど透明で、自然なサウンドと、正確な音像を実現し、ミックス時の判断が早く、より良い結果につながるよう設計されています。

かなりフラットです。しっかり低域も出ててすごい。
2016に発売されたiLoud Micro Monitorは、そのサイズを超えた低音域の再現力と正確なサウンドで、音楽制作初心者、プロのレコーディング/ミックス・エンジニアからハイファイ・オーディオ愛好家まで、幅広い層に驚きを与えると同時に、大きな支持を受けてきました。リニアな位相特性という、数倍の価格帯の製品にも欠けている仕様を備えたiLoud MTMは、リファレンス・モニターの世界に、新たな革命をもたらすことでしょう。

iLoud Micro Monitorにて「3インチのスピーカーで、こんな低音が鳴るとは信じられない」と、世界を驚かせたIK Multimedia。 40Hz – 24kHzとさらに広い帯域をカバーしたiLoud MTMの低音域は、どんな音楽ジャンルでも余裕をもって対応できます。

iLoud MTMの開発では、新たに特許出願中のPhysical Response Linearisation(PRL™;物理反響線形化)技術にて、エンクロージャーのデザイン、構造、素材選定から、実機の電気機会測定、システム性能のリアルタイム修正まで可能となりました。その結果実現したのは、倍サイズのスピーカーに匹敵するほどディープでありながら、だぶつかず、しっかりと、バランスのとれた低域再生能力です。
ARC™ System音場補正システムを内蔵

今日の音楽制作は、完璧な音響設計をなされたスタジオで行われるとはかぎりません。プライベート・スタジオでも、ベッドルームでも、信頼できるモニター環境を実現するため、iLoud MTMには、IK Multimediaの定評あるARC™System技術による自動音場補正システムが内蔵されています。同梱の音場測定マイクをiLoud MTMのARC MIC INに接続し、リスニング・ポジションに設置したら、あとはCAL/PRESETボタンを長押しするだけです。自動キャリブレーションの結果に基づき、フラットな特性になるように補正をするだけでなく、好みに応じて低域レンジ拡張したり、低音域、高音域の音量を手動で調整することもできます。
ARC内蔵とはすごいですね。素晴らしい発想です。もちろん測定用のマイクも付いてきます。完璧。
IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア ) / iLoud MTM
iLoud Micro Monitorもとても良いのでオススメですよ。
IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア ) / iLoud Micro Monitor