Roland Jupiter-Xmの発売日は2019年11月23日に決定しました。予約受付開始されています。
Roland JUPITER-Xm
シンセサイザー部はJUPITER-Xと全く同じ、新開発のZEN-Core音源です。JUPITER-8、JUNO-106、SH-101、XV-5080、ステージピアノRDシリーズなどの音源が収録されています。
また、TR-808、TR-909、CR-78などのドラムサウンドも搭載しているので廃図ペックなマルチ音源となっています。
37鍵コンパクト鍵盤搭載
フルサイズではないですが、ミニ鍵盤ではなくコンパクト鍵盤とのことで弾きやすさを残しつつもサイズを小さく収めることに意識した仕上がりとなっています。ベロシティ対応。
Bluetoothオーディオ/MIDI搭載

ワイヤレスMIDI搭載です。iPadやコンピューターとケーブルレスで繋がり、ソフトシンセなどを鳴らすことも可能。
スピーカー内蔵

4W×2の高品質小型スピーカー内蔵です。ヘッドフォンやスピーカーを用意する必要がなく音が出せるのは何より大きなアドバンテージです。このクラスのシンセサイザーでは相当なインパクトではないでしょうか。
電池駆動可能

ACアダプターに加えて、充電式ニッケル水素電池単3形×8個で駆動します。MIDI、スピーカー、バッテリーと完全にワイヤレス可能です。
予約受付中
レジェンドな音色もそうですが、モバイルや場所を選ばないワイヤレス化がまさしく次世代を感じさせますね。
価格は165,000円(1,650ポイント付)となっています。
ROLAND ( ローランド ) / JUPITER-XM シンセサイザー