アナログハードウェア、IK Multimedia「UNO Synth」「UNO Drum」が30%OFF!さらにSyntronik/Syntronik Deluxeを無償提供!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

アナログハードウェア、IK Multimedia「UNO Synth」「UNO Drum」が30%OFFとなっています。

さらにSyntronik(税別41,500円相当)/Syntronik Deluxe(税別54,000円相当)を無償提供という大変お得なキャンペーンとなっています。

「UNO Synth」「UNO Drum」

UNO Synth、またはUNO Drumのどちらかを購入すると「Syntronik」が無償提供。

UNO Synth、またはUNO Drumの両方を購入すると「Syntronik Deluxe」が無償提供。

Syntronik/Syntronik Deluxe

Syntronikは、先進のサンプリング技術と、IKならではのモデリング技術に基づくシンセサイザー・エンジンを組み合わせたハイブリッド・タイプのヴァーチャル・インストゥルメントです。

参考記事:IK Multimedia Syntronikレビュー【ヴィンテージシンセ38機種をバンドルしたハイブリッド音源】

Uno Synth

完全アナログ回路によるポータブルなモノフォニックハードウェアシンセサイザーで、超コンパクトかつ、驚きの価格を実現しています。

通常25,000円のところ、17,500円(税別)となっています。

UNO Synth ★期間数量限定 UNO Double-Upプロモーション!

Uno Drum

ファットで、パンチのあるアナログサウンドにPCMサンプルを組み合わせたハイブリッド仕様、高度なプログラミング機能を持ちながら簡単にプログラムができる本格派ドラムマシンです。

通常32,000円のところ、22,400円(税別)となっています。

Uno Drum ★期間数量限定 UNO Double-Upプロモーション!

UNO Double-Upプロモーション概要

対象商品:UNO SynthとUNO Drum
実施期間:2020年4月1日(水)~2020年5月31日(日

1) 期間中にUNO Synth、またはUNO Drumのどちらか一方を購入、ご自身のIKアカウントに登録した方へサンプリング技術とアナログモデリング技術に基づくハイブリッドタイプのビンテージシンセを再現したバーチャルインストゥルメント、Syntronik(税別41,500円相当)を無償提供します

Syntronik 製品ページ: https://hookup.co.jp/products/ik-multimedia/syntronik

2)期間中にUNO SynthとUNO Drumの両方を購入、ご自身のIKアカウントに登録した方へバーチャルインストゥルメントの拡張版、Syntronik Deluxe(税別54,000円相当)を無償提供します。

Syntronik Deluxe製品ページ: https://hookup.co.jp/products/ik-multimedia/syntronik-deluxe

* UNO SynthかUNO Drumのどちらかを既にお持ち(IKアカウント登録済)で、期間中にお持ちでなかった方のモデルを購入、同一アカウントに登録した場合でもSyntronik Deluxeが提供されます。

Syntronik / Syntronik Deluxeの入手方法

1. UNO Synth、UNO Drumを正規販売代理店にて購入
2. IK Multimediaウェブサイトの製品登録ページにて、同梱のシリアルナンバーを登録 https://www.ikmultimedia.com/registration/
3. ユーザー・エリア > My Products(登録製品)ページにて特典ソフトウェア、サウンドファイルをダウンロードhttps://www.ikmultimedia.com/userarea/
4. My Products(登録製品)ページにて特典ソフトウェアのシリアルナンバーをコピーして、Authorizatin Managerにてオーサライズ
https://www.ikmultimedia.com/am

関連セール:IK Multimedia Spring Stringsプロモーション開催!22種が対象のビッグセール!

関連セール:IK Multimedia MIDIコントローラー新規購入・登録 でSampleTank 4フルバージョン(35,990円相当)が無償提供されるプロモーション開催!

ABOUTこの記事をかいた人

シンセサイザーを使って音楽制作してます。ゲーム音楽をはじめとする電子音楽大好きです。シンセやゲームを主題にしたブログもやってます。 DTM・シンセサイザーなど音楽制作に関わるセール情報・ニュースを発信するサイトも運営中。