レスリー・キャビネットをシミュレートしたロータリースピーカーエフェクト、Eventide「Rotary Mod」リリースです。イントロプライスで60%OFFとなっています。
Eventide「Rotary Mod」
超有名なハモンドオルガンのレスリー・スピーカーキャビネットから派生したオリジナルのサウンドと同じように、このプラグインは回転速度に応じてパルスのようなビブラート効果を生み出します。
特徴
- ローターとホーンの速度を独立して変更し、両者のミックスを調整することで、パルシング効果や特殊なビブラートを生み出す
 - モジュレーションソースを選択可能なセカンダリLFOを使用して、ローターとホーンの速度に周波数変調を加える
 - キャビネットのサイズ(スタンダードまたはジャイアント)を選択して、トーンの甘さを変化させることが可能
 - 付属のハイカット・コントロールで必要なサウンドを作り上げる
 - タップテンポを使用して、曲のBPMにエフェクトを同期可能
 - 使いやすいプリセットを多数搭載
 - 革新的なリボンコントロールにより、任意の組み合わせのパラメータを同時に変更可能
 - Mix Lockを使用すると、ウェット/ドライミックスを一定に保ちながらプリセットをスクロールすることが可能
 - AUv3プラグイン、スタンドアロンアプリとしても利用可能
 
通常10,600円のところ、4,200円となっています。
関連製品:ピッチシフターにマルチエフェクトを搭載した、Eventide「MicroPitch」リリース!

















