クワイヤ音源5製品のバンドル、 STREZOV SAMPLING「CHOIR COLLECTION」が18%OFF!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

クワイヤ音源5製品のバンドル、 STREZOV SAMPLING「CHOIR COLLECTION」が18%OFFとなっています。

CHOIR COLLECTION

FREYJA FEMALE CHOIR

『FREYJA FEMALE CHOIR』は、ソフトでエモーショナルな女声にフォーカスを当て、ポリフォニックトゥルーレガートに対応した高度なスクリプティングを施した女声クワイヤ音源です。

ファンタジーというジャンルにインスピレーションを受け、エルフの女性聖歌隊をフィーチャーした映画やゲームのサウンドトラックなどにマッチするライブラリに仕上げています。

WOTAN MALE CHOIR

『WOTAN MALE CHOIR』は、男声の力強さ威厳をモチーフとして、ポリフォニックトゥルーレガートに対応した高度なスクリプティングを施した男声クワイヤ音源です。

ロード・オブ・ザ・リングに代表される力強い男声クワイヤをイメージし、王国のように威厳を感じさせるシーンや、暗く重苦しいシーンを取り入れた映画やゲームのサウンドトラックなどにマッチするライブラリに仕上げています。

ARVA CHILDREN CHOIR

『ARVA CHILDREN CHOIR』は、長い開発期間を設けて少年合唱団を丁寧にキャプチャーし、ポリフォニックトゥルーレガートに対応した高度なスクリプティングを施したチルドレンクワイヤ音源です。

本ライブラリでは「Boys」と「Girls」をそれぞれソプラノ、アルトパートに分けて収録されており、更にこの4パートそれぞれに対応するソロイストパッチを含んでいます。

男性合唱団『WOTAN MALE CHOIR』や女性合唱団『FREYJA FEMALE CHOIR』と同様、フレーズビルドとワードビルドの2つのアプローチを組み合わせた「シラビルダーエンジン」を搭載しており、GUI内で合唱パターンを作成したり、異なる音節を繋げてモーフィングすることで独自の合唱アレンジを作成できます。

更に各サンプルに対してアタック、リリース、ボリューム、オフセットを設定することができるため、楽曲に合わせた歌唱スタイルを構築できるようになっています。

高度な「シラビルダー」に加えて、Ah、Mm、Ooh、Mm-Ah、Mm-Ooh、Mm-Ooh-Ahそれぞれのレガートパッチを収録しているため、手軽に楽曲へと落とし込むことができます。

サステインペダルを操作することで、ポリフォニック演奏でも自在にレガートさせることができ、作曲をより効率的に、またライブでの演奏にも耐えられるような設計となっています。

RHODOPE 2 ETHNIC BULGARIAN CHOIR

『RHODOPE 2 ETHNIC BULGARIAN CHOIR』は、本物のブルガリア民族合唱団を丁寧にレコーディングし、ポリフォニックトゥルーレガートに対応した高度なスクリプティングを施した女声クワイヤ音源です。

ブルガリアに拠点を置く Strezov Sampling が本物のクオリティを追求した本音源は、文化の十字路ともいえるバルカン半島の歴史から独自の発展を遂げた音楽の影響を強く受けたブルガリアンクワイヤを生々しく再現します。

ウィスパーパッチからシャウトに及ぶ息を呑むような独特の音色は、力強い大地の生命力や民族的なインスピレーションを与えます。

STORM CHOIR ULTIMATE

ブルガリアの首都ソフィアに位置するセッションスタジオ(『AFFLATUS CHAPTER I STRINGS』とクワイヤシリーズを録音したのと同じホール)で、20人の室内合唱団を3つのマイク・ポジションで録音。

パワフルな「Syllabuilder」エンジンに移植された完全に新しい録音で、音節、モーフィング、新しい単語の作成、ポリフォニックなトゥルーレガートなど、最高のコントロールが可能になりました。

大げさなビブラート、大げさな歌唱を含め、男女それぞれ10人構成で収録。24音節すべてを3つのダイナミックレイヤーで再録音し、モジュレーションホイール(CC#1)でコントロール可能にしました。

「Velocity Dynamic Influencer」は、コード内の1ノートのラウドネスをベロシティで決定することができ、これによりコード内の特定の音をこれまで以上に簡単に強調することができます。ポリフォニックトゥルーレガートと組み合わせることで、通常の鍵盤演奏から得られる表現力を大幅に向上させます。

購入はこちら

Kontakt Player(無料)に対応しています。

通常118,300円のところ、96,100円となっています。

ABOUTこの記事をかいた人

シンセサイザーを使って音楽制作してます。ゲーム音楽をはじめとする電子音楽大好きです。シンセやゲームを主題にしたブログもやってます。 DTM・シンセサイザーなど音楽制作に関わるセール情報・ニュースを発信するサイトも運営中。