Oberheim OB-X – 名機の美を纏った現代仕様のクラシック、GForce「OB-X」リリースです。
OB-X
GForceのOberheim OB-Xは、かの有名な80年代シンセサイザーの世界初となる公式エミュレーションです。名機の復刻としてだけではなく、そのサウンドは現代的にチューンアップされ、エレクトロニカ、EDM、ドラムンベース、アンビエント、ロック、プログレ、ヒップホップなど様々な音楽スタイルにフィットします。
オリジナル・シンセは、Japan、Ultravox、Chick Corea、Herbie Hancock、Depeche Mode、Queen、Larry Dunn、Youth、Chris Franke、Styx、BBC Radiophonic Workshopなど、現代に至るまで多くのリスペクトされるアーティストやグループに愛用されてきました。
GForceのOB-Xは、誰もが愛するサウンドをそのままに、新たなサウンドの可能性を提供するためにアップグレードが施されています。
- Oberheim® OB-Xの本格的なエミュレーションサウンド
 - リサイズ可能なUI
 - パワフルなプリセット・ブラウザ
 - 400以上の収録プリセット
 - アナログ機器特有の不完全さを再現するビンテージ・ノブ
 - X-Modifiersによる豊富なモジュレーション・オプション
 - スケール付きコード・モード
 - アルペジエーター
 - コーラス、ディレイ、リバーブ・エフェクト
 - サウンドを簡単に操作できる4つのプログラム可能なマクロ
 - モノフォニック、ポリフォニック、レガート、ユニゾンのトリガー・モード
 - ワイドなステレオ・サウンドのためのボイス・パン機能
 - プログラマブル・アフタータッチとベロシティ・コントロールによる演奏性の向上
 
価格は22,000円となっています。

















