伝説の6176ヴィンテージチャンネルストリップをプラグイン化した、Universal Audio「LA-6176 Signature Channel Strip」リリース!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

伝説の6176ヴィンテージチャンネルストリップをプラグイン化した、Universal Audio「LA-6176 Signature Channel Strip」リリースです。

LA-6176 Signature Channel Strip

Universal Audioの70年以上にわたるアナログの伝統を、フラッグシップ真空管チャンネルストリップ6176のプラグインバージョンで体験してください。

新しいLA-6176 Signature Channel Stripプラグインは、UAを象徴する3つの製品、610マイクプリアンプ、1176 Limiting Amplifier、LA-2A Leveling Amplifierを1つにしたものです。

参考記事:レジェンドマイクプリとコンプレッサーがひとつになったチャンネルストリップ、LA-6176 Signature Channel Stripレビュー

2004年にリリースされた手製の6176は、コールドプレイ、アデル、ファレルといったスターたちのチャンネル・ストリップとして愛用されてきました。そして今、数十年に渡るクラシックでモダンなボーカル、ギター、ドラム、ベース・サウンドをスイッチ1つで実現する全く新しいUADチャンネル・ストリップを手に入れることができます。

  • 歴史的に重要な3つのアナログ・ギアを1つのエレガントなチャンネル・ストリップでレコーディング&ミックス
  • ビンテージUA 610チューブ・プリアンプのスムーズなハーモニクスとリッチなオーバードライブをボーカルや楽器で使用可能
  • 1176の有名なパンチやLA-2Aのスムースでウォームなサウンドをスイッチひとつで即座に実現
  • 3つの伝説的なプロセッサーを1つのUnisonスロットに搭載し、Apolloインターフェースでリアルタイム・レコーディングが可能

購入はこちら

Apollo / UAD-2(ハードウェア)を所有しているユーザー

通常51,800円のところ、8,400円となっています。

購入はこちら

新規購入

通常51,800円のところ、17,100円となっています。

購入はこちら

ABOUTこの記事をかいた人

シンセサイザーを使って音楽制作してます。ゲーム音楽をはじめとする電子音楽大好きです。シンセやゲームを主題にしたブログもやってます。 DTM・シンセサイザーなど音楽制作に関わるセール情報・ニュースを発信するサイトも運営中。