ヒットメーカーから映画音楽作家まで世界中の音楽制作シーンで絶大な信頼を得るDAW、Steinberg「Cubase Pro 13」がSteinberg40周年を記念して、50%OFFとなっています。
Cubase 13
ハリウッドの作曲家やビルボードチャートのプロデューサーからビギナーに至るまで、世界中の音楽シーンがいつも信頼を寄せるDAW。それがCubaseです。
チャンネルタブ(Pro/Artist/Elements)

インスペクターの左側に「チャンネルタブ」が追加されました。トラックのインサートやセンド、フェーダーなどへのアクセスがしやすくなり、より効率的なワークフローの実現が期待できます。
MixConsoleの刷新(Pro/Artist/Elements)

MixConsole のグラフィックが刷新され、プロジェクトウィンドウとデザインが統⼀されました。
コンソール上部にもトラック名が表⽰されるなど視認性が向上したほか、インサートやセンドセクションなどの表⽰順を変更可能になるなど、カスタマイズ性も向上しています。
コードパッドの刷新(Pro/Artist/Elements)

デザインが刷新され、より使いやすく進化しました。
コードパッドタブ右側にコードアシスタントが統合され、コードエディタ、リスト、5度圏などの表⽰が可能です。
1つのコードパッドを選ぶと、そのコードとの⾳楽的な関係性によって他のパッドが緑〜⾚で⾊分けされるため、⾳楽理論初⼼者でもより感覚的にコード進⾏を作成できます。
サンプラートラックの進化(Pro/Artist/Elements)

再⽣セクションに新たに「スペクトラルワープモード」が搭載され、極端なタイムストレッチなどにも対応できるようになりました。
また、豊富に⽤意されたエンベロープを⽤いて、よりユニークな表現が可能になりました。
新プラグイン Vocalchain(Pro/Artist)

搭載された多彩なモジュールを使って、ボーカルを総合的にコントロールすることができるプラグインです。
左側のモジュールの上から下に信号は処理され、各モジュールはクリーン、キャラクターのセクション内で、任意の順番に変更することができます。
下記で紹介する新プラグインである「EQ-P1A」「EQ-M5」「Black Valve」「VoxComp」は、Vocalchain内でモジュールエフェクトとして使用可能。
新プラグイン EQ-P1A、EQ-M5(Pro)

※Vocalchainにモジュールとして搭載。

※Vocalchainにモジュールとして搭載。
新プラグイン Vocoder(Pro/Artist)

その昔、Cubaseに付属していたレガシープラグインであるVocoderがGUIと機能を刷新して復活しました。
新プラグイン Black Valve(Pro)

※Vocalchainにモジュールとして搭載。
新プラグイン VoxComp(Pro/Artist)

※Vocalchainにモジュールとして搭載。
オーケストラ音源「Iconica Sketch」の追加(Pro/Artist/Elements)

リアルさを追求したオーケストラライブラリ Steinebrg Iconica シリーズより、楽曲制作のヒントとなるサウンドを抜粋。
34 の楽器と 140 のアーティキュレーションでオーケストラサウンドを作成できます。
キーエディタの進化(Pro)

キーエディタ左ゾーンに”Visibility”が新設され、複数のパートの表⽰・⾮表⽰をキーエディタ上でコントロールできるようになりました。
また、キーエディタ上で範囲ツールが使⽤可能になりました。(範囲ツールは Cubase Artist /Elements にも搭載。)
ショートカットウィンドウの刷新(Pro/Artist/Elements)

ショートカットウィンドウの GUI が刷新され、「すべて」「割り当て済み」「カスタマイズ済み」
「未割り当て」の 4 つの表⽰フィルターが追加されるなど、ショートカットの検索効率が向上しました。
また、新しいショートカットウィンドウでは、ウィンドウを閉じなくても変更が適⽤されるため、複数のショートカットを確認しながら登録しやすくなりました。
その他、編集ワークフローの向上やサンプルパックの追加
モノ/ステレオトラックの切り替えが可能になったほか、別プロジェクトからトラックをインポートする際にタイムレンジの設定機能が追加、タップテンポがプロジェクトウィンドウ上でコントロールできるようになるなど、細やかながら普段の制作フローをより快適にする様々な機能が追加、改良されています。
また、新たに5つのサンプルパックが追加されています。
購入はこちら
Rock oN
Cubase Pro 13は、通常69,300円のところ、34,650円となっています。
Cubase Artist 13は、通常39,600円のところ、19,800円となっています。
Cubase Elements 13は、通常13,200円のところ、6,600円となっています。
Cubase Pro 13クロスグレード(他社DAWからの乗り換え)は通常44,000円のところ、22,000円となっています。
サウンドハウス
Cubase Pro 13は、通常69,300円のところ、34,650円となっています。
Cubase Artist 13は、通常39,600円のところ、19,800円となっています。
Cubase Elements 13は、通常13,200円のところ、6,600円となっています。
公式サイト
- Cubase Pro 13 通常69,300円→34,650円
- Cubase Artist 13 通常39,600円→19,800円
- Cubase Elements 13 13,200円→6,600円
PluginBoutique
Cubase Pro 13は、通常92,100円のところ、45,900円となっています。
Cubase Pro 13の購入はこちら(PluginBoutique)
Cubase Artist 13は、通常52,400円のところ、26,400円となっています。
Cubase Artist 13の購入はこちら(PluginBoutique)
Cubase Elements 13は、通常15,800円のところ、7,700円となっています。
Cubase Elements 13の購入はこちら(PluginBoutique)
他社DAWからのの乗り換えとなるCubase Prp 13クロスグレードは、通常57,200円のところ、28,400円となっています。
Cubase Pro 13 クロスグレードの購入はこちら(PluginBoutique)