業界標準のピッチ補正ソフト、Celemony Melodyneシリーズのフラグシップモデル「Melodyne 5 Studio」が最大66%OFFとなっています。
上位版へのアップグレードもセール対象となっているので、新規の方でもEssentialをアップグレード元として活用することが可能です。
Melodyne
Melodyne 5は、ピッチとタイミングの基本機能を使ってボーカルを編集することができます。
音楽的で、素早く簡単に編集できます。
- グラミー賞を受賞したテクノロジー
 - 例外的に音楽的で直感的なノートベースの操作
 - Melodic (シビラント検出機能付き)、Percussive、Universalのアルゴリズムを搭載
 - ピッチとタイミングを編集するためのMelodyneのメインツール
 - 自動コード認識機能を備えたコードトラックとコードグリッド
 - 完全互換性あり。VST 3、AU、AAX、スタンドアロン
 - ARA Audio Random Access経由での統合(DAWによって異なります)
 
Melodyne 5 の新しい機能
- “メロディック”アルゴリズムを使って、ピッチ成分とノイズ成分を別々に編集可能
 - 音程のずれをより音楽的に分析
 - ピッチ編集、コード認識のためのコードトラックとコードグリッド
 - 追加アルゴリズム(”Percussive Pitched”)に加え、その他のアルゴリズムの改良
 - キーボードショートカットの検索機能、ショートカットセットの保存
 
各種グレードの違い
Essential含むすべてのグレードに実装されている機能
- [メロディック]アルゴリズムと歯擦音検出 – パーフェクトかつ自然なサウンド
 - 音楽的重み付けピッチ分析 – 音響心理学的に最適なイントネーション補正
 - レベル調整マクロ – ノート感のボリューム差を低減または除去
 - コードトラックとコード検出 – ノートを調和させて配列、オーディオからコードを抽出
 - [パーカッシブ(ピッチ)]アルゴリズム – タブラ、ビリンバウ、808キックドラムなどのインストゥルメント向け
 - DNAなしの全アルゴリズム – メロディック、パーカッシブ、コンプレックス
 - ノートアサインを編集 – アルゴリズムをフルコントロール
 - Melodyneメインツール – ノートとノート分割のピッチ、位置、長さを編集
 - ピッチマクロとタイムマクロ – インテリジェントなオートメーションでイントネーションとタイミングを改善、補正
 - スタンドアロンまたはDAWの一部として – ARA、AU、VST 3、AAXで統合
 - 相互互換性 – 他のエディションで作成したプロジェクトを開いて編集
 - Melodyne 4との互換性 – Melodyne 4プロジェクトを開いて編集
 
Assistant以上に実装される機能
- オーディオ-MIDI変換 – ノートをMIDIファイルにエクスポート
 - インスペクター – 全てのパラメーターに素早くアクセス
 - Melodyneの全ツール – ピッチ、フォルマント、ボリューム、タイミング、その他を編集
 - フェードツール – ノートベースのフェードでダイナミクスを完璧にコントロール
 - 歯擦音ツール – 楽音成分と非楽音成分をボリューム比をノート単位で調整、ディエッサー機能
 
Editor以上に実装される機能
- DNA Direct Note Access – ピアノやギターなどのポリフォニック楽器向けアルゴリズム
 - コード内の各ノートを編集 – すべてのツールとマクロを使用可能
 - 拡張テンポ機能 – テンポの急または緩やかな変更をマップ、編集
 - 拡張スケール機能 – スケールを作成および編集、オーディオ素材からスケールを抽出
 
Studioのみに実装される機能
- マルチトラッキング – 複数のトラックを単一ウィンドウ内に表示して管理 X マルチトラックノート編集 – 複数のトラックのノートを同時に編集
 - 複数のトラックにまたがるマクロ – マクロを複数のトラックにわたって同時に適用
 - 参照トラックにクオンタイズ – あるトラックのタイミングを別のトラックに適用
 - サウンドエディター – ユニークな上音ベースのサウンドデザイ
 
Studio
4 Studio→5 Studioへのアップデート
通常23,700円のところ、4,600円となっています。
3 Studio→5 Studioへのアップデート
通常23,700円のところ、4,600円となっています。
Editor→5 Studioへのアップグレード
通常47,600円のところ、15,700円となっています。
Essential→5 Studioへのアップグレード
通常95,400円のところ、39,600円となっています。
Assistant→5 Studioへのアップグレード
通常71,500円のところ、31,700円となっています。
新規購入
通常111,300円となっています。
上位版へのアップグレードもセール対象となっているので、新規の方でもEssentialをアップグレード元として活用することが可能です。


















