直感的なインターフェイスと強力なツールを備えたスタンドアロン3Dオーディオ・ワークステーション、Audiocube「Audiocube」が75%OFF!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

直感的なインターフェイスと強力なツールを備えたスタンドアロン3Dオーディオ・ワークステーション、Audiocube「Audiocube」が75%OFFとなっています。

Audiocube

没入感のあるサウンドスケープを簡単に

3D環境における音源の配置や移動を完全にコントロールできるスタンドアロンソフトウェアです。

ゲーム開発者、サウンドデザイナー、ミュージシャンを問わず、Audiocubeはユニークで没入感のあるオーディオの作成と操作を可能にします。

仮想空間の好きな場所に正確にサウンドを配置し、それを動かしてダイナミックでリアルなサウンドスケープを作り出すことを想像してみてください。それがAudiocubeのパワーです。

直感的なワークフロー、パワフルな機能

Audiocubeの特徴は、直感的なワークフローとパワフルな機能です。空間オーディオのエキスパートでなくても、すぐに使い始めることができます。

ユーザーフレンドリーなインターフェースにより、サウンドの配置や移動、プロパティの調整、エフェクトの適用が簡単に行えます。

さらに、カスタマイズ可能な音響シミュレーションエンジンにより、小さな部屋から大きなオープンスペースまで、リアルな環境を作成できます。

つまり、再生環境に合わせてオーディオのサウンドを調整でき、リスナーに真の没入感をもたらします。

2GB以上のサウンド・ライブラリーとスタンドアロン・オーディオ作成

2GB以上の高品質サウンドを収録した包括的なサウンドライブラリも用意されています。

Audiocubeは完全にスタンドアロンなプラットフォームなので、制作に必要な機能やツールがすべて揃っており、追加のソフトウェアは必要ありません。

さらに、直感的なオーディオのインポートとエクスポートにより、現在のワークフローとシームレスに統合できます。

4つの簡単なステップで始められます

ステップ1:オーディオファイルのインポート

オーディオライブラリは、あなたのファイルコレクションで即座に埋めることができます。

ステップ2:音源とデバイスの配置

音源とデバイスを作成し、お好きな場所に配置しましょう。

ステップ 3: 音響エンジンの調整

音響シミュレーション・アルゴリズムを微調整、カスタマイズして、プロジェクトに必要な空間化やサウンド・レンダリングを実現します。

ステップ4:ミックス、マスター、書き出し

柔軟なミキサーとマスタリングエフェクトを使って最終的な色付けを行い、完成したオーディオを書き出します。

主な機能

  • 直感的な3Dサウンドの配置と操作
  • カスタマイズ可能な音響シミュレーションエンジン
  • 高品質サウンドを収録した内蔵サウンドライブラリ
  • 様々な3Dオーディオフォーマットをサポート
  • 簡単なワークフローのためのユーザーフレンドリーなインターフェース
  • リアルタイムオーディオレンダリングとプレビュー
  • ダイナミックなサウンドスケープのためのオートメーション機能
  • 一般的なDAWやゲームエンジンとの統合
  • 空間オーディオ分析とビジュアライゼーションのためのツール
  • Audiocubeチームによる定期的なアップデートとサポート
  • スタンドアローンソフトウェアとしてMacとPCで利用可能

通常$120のところ、$29.99となっています。

購入はこちら(Audio Plugin Deals)