ロックシーンの金字塔を打ち立てた“Eddie Kramer”によって制作されたSDXライブラリ、 TOONTRACK「SDX – LEGACY OF ROCK」が20%OFF!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

ロックシーンの金字塔を打ち立てた“Eddie Kramer”によって制作されたSDXライブラリ、 TOONTRACK「SDX – LEGACY OF ROCK」が20%OFFとなっています。

TOONTRACKでは、Spring Dealsを開催中です。合わせてチェックしてみてください。

お好きなDRUM MIDIを6つ選べるバンドルセットも大変お得なので是非チェックを。

DRUM 6MIDI – 6 PACK BUNDLE

SDX – LEGACY OF ROC

『SDX – LEGACY OF ROCK』は、ロック史上最も象徴的なレコーディング・エンジニア/ミキサー/プロデューサーである“Eddie Kramer”氏によってプロデュースされたSDX拡張ライブラリです。

本作は、60年代のロンドン・シーンを賑わせていた、同氏の形成期から70年代に至るまでを収録。5つのドラムキットが収録されており、それぞれのドラムキットは同氏のキャリアの中で重要な時代や、サウンドを反映させた内容となっています。

レコーディングは“Eddie Kramer”氏によって選ばれた、ロンドンの“AIR Studio”で行われました。“AIR Studio”は1970年に“George Martin”卿によって設立された歴史のあるスタジオです。『SDX – LEGACY OF ROCK』のために“Eddie Kramer”氏がリクエストされた“Studio 1”はロック・ドラムに最適な音響効果を持っています。長年にわたり、Coldplay、Radiohead、Muse、Biffy Clyro、U2、Paul McCartney、Adele、Katy Perryなどをホストしているスタジオから、素晴らしいサウンドを提供します。

“Eddie Kramer”氏は、60年代から70年代にかけて、Led Zeppelin、Jimi Hendrix、Kissなどのレコーディングを行っています。現代までにロックをはじめ、その他のジャンルを含む750枚以上のアルバムを手掛けてきました。そんな同氏のロック・サウンドからインスピレーションを得て、これからの制作に活かしてみてはいかがでしょうか?

  • レコーディングは伝説的なエンジニア/ミキサー/プロデューサーである“Eddie Kramer”氏によってロンドンの“AIR Studio”、“Studio 1”にて行われました。
  • “Eddie Kramer”氏のキャリアの中で重要な時代やサウンドに合わせて作られた5つのフルキットを収録。
  • 3種類のエクストラ・キック、6種類のスネア、多彩なシンバル、2種類のティンパニ、36″と60″のゴングを収録。
  • セレクトキットには、ブラシ、マレット、ハンド/フィンガーサンプルが含まれています。
  • ステレオまたは最大5.1サラウンドシステムで再生するために、追加の5つのルームマイクを使用してレコーディングされています。
  • “Eddie Kramer”氏によるカスタム・プリセット
  • “Eddie Kramer”氏のディスコグラフィーの名曲からインスピレーションを得て制作されたドラムMIDIを収録。

『SUPERIOR DRUMMER 3』が必要です。

通常22,000円のところ、17,600円となっています。

購入はこちら

TOONTRACKでは、Spring Dealsを開催中です。合わせてチェックしてみてください。

お好きなDRUM MIDIを6つ選べるバンドルセットも大変お得なので是非チェックを。

DRUM 6MIDI – 6 PACK BUNDLE

ABOUTこの記事をかいた人

シンセサイザーを使って音楽制作してます。ゲーム音楽をはじめとする電子音楽大好きです。シンセやゲームを主題にしたブログもやってます。 DTM・シンセサイザーなど音楽制作に関わるセール情報・ニュースを発信するサイトも運営中。