フレーズを入力するだけで演奏に合わせて合唱団が歌う、Aria Sounds「Aurora Choir VST」が40%OFF!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

フレーズを入力するだけで演奏に合わせて合唱団が歌う、Aria Sounds「Aurora Choir VST」が40%OFFとなっています。

Aurora Choir VST

Aria SoundsのAurora Choir VSTの圧倒的なリアリズムと多用途性で、あなたの作曲を格上げしましょう。

この美しく作られた女性合唱団のサンプル・ライブラリは、ソプラノとアルトの声を、驚くほどリアルなパフォーマンスで収録しています。

Hiseに内蔵されたスタンドアロンVSTインストゥルメントとして発売されたAurora Choirは、MacまたはPCに直接インストールし、独立したプラグインとして動作します。

つまり、Kontaktや他のサンプラーソフトウェアは不要で、すべての主要DAWと互換性があります。注意:Pro Toolsとは互換性がありません

長年にわたる入念なサンプリング、設計、改良の結果、Aurora Choirは、プロフェッショナルでリアルなコーラス・パフォーマンスを簡単かつコントロールしやすく実現します。

卓越した合唱演奏のための主な特徴

  • ソプラノ・セクションとアルト・セクションを選択可能:完全に独立した合唱セクションを簡単に切り替えることができ、1つの楽器で柔軟な音色オプションが得られます。アルト・セクションとソプラノ・セクションの選択はここでできます。
  • 豊かで表現力豊かなトゥルー・レガート:表現力豊かなトゥルー・レガート・トランジションにより、流れるようなレガート・オプションを体験できます。5つの母音アーティキュレーション(ah、eh、ih、oh、ee/mm)と2つのダイナミック・レイヤーで表現され、10種類のレガート・バリエーションで臨場感を最大限に引き出します。主な機能には、8つの真のレガート・バリエーション(5つの母音×2つのダイナミクス)と、アルトのためのボーナス・アーティキュレーション「mm」も含まれています。
  • シラブルをカスタマイズできるダイナミック・フレーズ・ビルダー:Auroraの中核をなすのは、本格的なボーカル・フレーズをリアルタイムで作成できる直感的なシラブル・シーケンサーです。3つのダイナミック・レベルで録音された24のショート・シラブルを搭載し、合計72のショート・ノート・バリエーションを提供します。インターフェイスを使ってシラブルを並べるだけで、Aurora Choirが反応するダイナミクスとスムーズなアーティキュレーションで音楽的に演奏します。専用のキー・スイッチを使えば、演奏中にフレーズをリセットして、さらにコントロールできます。
  • フレキシブルなマイク・オプションによる見事なサウンドステージ:オーロラ合唱団は、明瞭さと自然な雰囲気の完璧なバランスを実現するため、中規模ホールで録音された。すべての演奏は、4つの異なるミキシング可能なマイクアレイ(クローズ・コンデンサー・マイク、クローズ・リボン・マイク、ミッドポジション、ファー(アンビエント・ルーム・オプションを記載))でキャプチャーされています。4つのフェーダーでミキシング可能なため、親密でヴィンテージ感のあるサウンドステージから、シンガーをホールの後方に配置するサウンドステージまで作成できます。
  • 内蔵エフェクトと空間コントロール:リバーブ、ディレイ、コーラス、フェイザー、コンボリューション・リバーブなど、様々なインパルス・レスポンスから選べるデュアル・エフェクト・センドを装備。オンボードのリバーブ・コントロールにより、空間的な深みを好みに合わせて調整できます。
  • 直感的なインターフェイスとコントロール:メイン・インターフェイスには、フロント・パネルに最も便利なコントロールが全て搭載されています。ダイナミクスはモッドホイール、ベロシティ、またはその両方でコントロール可能。グローバル・パン、ピッチ、ボリュームを調整し、ピッチベンド量を微調整し、マイクロチューン・ノブでオーガニックなピッチ・バリエーションを導入して人間味を出すことができます。MIDI CCのアサインも変更可能。
  • ファクトリー・プリセット:豊富なファクトリー・プリセットが用意されており、アルトとソプラノのカテゴリーに分かれています。

参考記事:Aria Sounds Aurora Choirレビュー

通常$149のところ、$89となっています。

購入はこちら(Audio Plugin Deals)