70年代のロックサウンドを収録したEZX拡張ドラム音源、Toontrack「EZX – SEVENTIES ROCK」が56%OFF!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

70年代のロックサウンドを収録したEZX拡張ドラム音源、Toontrack「EZX – SEVENTIES ROCK」が56%OFFとなっています。

Toontrackでは週末限定のセールを開催中です。合わせてチェックしてみてください。

お好きなDRUM MIDIを6つ選べるバンドルセット、EZXを3種類選べるバリューパックも大変お得なので是非チェックを。

DRUM 6MIDI – 6 PACK BUNDLE

EZX BUNDLE – VALUE PACK

TOONTRACK「EZシリーズ」を収録したお得なバンドルパック、TOONTRACK「EZ LINE BUNDLE」販売中!

2025.04.05

EZX – SEVENTIES ROCK

『EZX SEVENTIES ROCK』は、1970年代のロックシーンにフィーチャーしたEZX拡張ドラム音源です。

1970年代、ロックシーンは絶えず変化していました。シーンの一角ではレッド・ツェッペリンやザ・フーなどのバンドがロックならではの荒々しさやビートを開拓したり、今まで聴いたことがないようなドラムサウンドを作りました。そして反対の一角では、イーグルスやフリートウッド・マックなどのバンドが洗練されたロックを奏でました。どちらもレコーディング技術の発展に起因する変化だと言えます。『EZX SEVENTIES ROCK』には、深く鳴り響く低域が魅力的な、1970年代のロック・ドラムサウンドが余すところなく収録されています。

収録は、伝説的なレコーディング・スタジオの1つである、アメリカ・ナッシュビルのコロンビアスタジオAで行われました。現在このスタジオは1970年代のレコーディング機材をそのまま形で残しているミュージアムとされ、ベルモント大学のトレーニングアカデミーとして使用されています。

  • 1970年代のサウンドを再現したドラムキットを2セット収録(Mark Arnold Custom, Camco)
  • タオルを被せて収録した、”湿っぽい” ドラムキットも収録(Camco)
  • 追加スネアと大きめのシンバル
  • 伝説的なレコーディング・スタジオ「コロンビアスタジオA」(アメリカ・ナッシュビル)で収録

Superior Drummer 3もしくは、EZ Drummer 3が必要です。

通常11,000円のところ、4,840円となっています。

購入はこちら

Toontrackでは週末限定のセールを開催中です。合わせてチェックしてみてください。

お好きなDRUM MIDIを6つ選べるバンドルセット、EZXを3種類選べるバリューパックも大変お得なので是非チェックを。

DRUM 6MIDI – 6 PACK BUNDLE

EZX BUNDLE – VALUE PACK

TOONTRACK「EZシリーズ」を収録したお得なバンドルパック、TOONTRACK「EZ LINE BUNDLE」販売中!

2025.04.05

ABOUTこの記事をかいた人

シンセサイザーを使って音楽制作してます。ゲーム音楽をはじめとする電子音楽大好きです。シンセやゲームを主題にしたブログもやってます。 DTM・シンセサイザーなど音楽制作に関わるセール情報・ニュースを発信するサイトも運営中。