究極のアンプモデリングとキャプチャリングソフトウェア、HeadRush「ReValver Suite」が70%OFF!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

究極のアンプモデリングとキャプチャリングソフトウェア、HeadRush「ReValver Suite」が70%OFFとなっています。

ReValver Suite

ReValver Amp Clonerの次世代アンプクローン機能とSuperClone機能、およびReValver 5.1の最高峰のアンプ/キャビネット/エフェクトモデリングを、驚愕のパッケージに凝縮。

最高峰のアンプ、キャビネット、エフェクトモデリングと画期的なアンプキャプチャソフトウェア。指先で操作できる驚異的なギアモデルの倉庫と、世界中のトーンをキャプチャするパワーを手に。

ReValver Amp Cloner & SuperClones

ReValverプラットフォームは、ReValver Amp Cloner 1.0のリリースにより、アンプのキャプチャ機能を追加して拡張されました。ReValver Amp Clonerで作成されたすべてのクローンは、ReValver 5.1で即座に利用可能となり、ReValverのアンプ、キャビネット、エフェクト、楽器モデルなどの豊富なライブラリと組み合わせて使用できます。

ReValver Amp Clonerは、クローンを1つの強力なSuperCloneに結合し、ノブを回すだけでクローン間で変形できるSuperClonesも導入しました。標準のアンプクローン同様、SuperClonesはReValver 5.1内で即座に利用可能です。

  • Tweakability: ReValverアンプを回路図レベルまで編集可能 – 業界初。
  • Plugin Hosting: お気に入りのVST/VST3/AUプラグインをロードすることで、ReValverを無限に拡張可能
  • MIDI Mapping And Gig Mode: ほぼすべてのパラメーターをMIDIで制御し、ReValverのギグモードでプリセット間のシームレスな切り替えを実現し、ライブステージに対応
  • Component Level Modeling:  ReValverのインストゥルメントモデラーは、アコースティック楽器、フォーク楽器、さらには他のエレキギターとピックアップの組み合わせの音と特性を再現します。
  • Module Browser: カテゴリ別に分類されたストンプボックス
  • Output Menu:新しいリバーブモジュール
  • Audio Settings: シングルチャンネルI/Oに対応
  • Feedback prevention: スタンドアロン起動時にグローバルミュートを適用し、フィードバックを防止します。

通常32,200円のところ、9,500円となっています。

購入はこちら

ABOUTこの記事をかいた人

シンセサイザーを使って音楽制作してます。ゲーム音楽をはじめとする電子音楽大好きです。シンセやゲームを主題にしたブログもやってます。 DTM・シンセサイザーなど音楽制作に関わるセール情報・ニュースを発信するサイトも運営中。