一世を風靡したRoland PCMシンセサイザーの代表格、Roland「JV-1080」が30%OFF!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

一世を風靡したRoland PCMシンセサイザーの代表格、Roland「JV-1080」が30%OFFとなっています。

Rolandでは、全製品30%OFFとなるセールを開催中です。合わせてチェックしてみてください。

JV-1080

1994年に発売され、アイコニックなストリングス、情感豊かな民族楽器、レトロなスタブ、そして数多くのサウンドを詰め込んだJV-1080は、90年代のアイコンでありながら、現代のパワフルなシンセサイザーとしても活躍しています。

新しいデジタル

1990年代初頭、デジタルシンセサイザーは市場を完全に支配し、ラックユニットはスタジオやステージで広く採用されるようになりました。デジタル技術の進歩により、ローランドは単一のユニットに信じられないほどの音色を詰め込むことを可能にしました。さらに、オプションのPCMサウンドカードを使用することで、ユーザーはユニットに専門的な音色セットを追加することができました。

90年代のサウンド

90年代を通じて、JV-1080はR&B、ポップ、ヒップホップ、ロックのサウンドを牽引し、映画やテレビのサウンドトラックでも頻繁に採用されました。当初はアコースティック楽器の再現を目的として設計されたこれらのサウンドは、広く普及し、現在では私たちの音楽的語彙の一部となっています。一部では史上最も録音されたサウンドモジュールと称され、現代のアーティストもこれらのサウンドを新しい創造的な方法で活用しています。

自分のJV-1080をプラグインしよう

JV-1080ソフトウェアシンセサイザーは、オリジナルの外観、操作感、ファクトリーパッチを再現し、拡張されたエフェクト、追加の波形、ポリフォニーの向上を実現しています。

  • 総波形数1000以上(オリジナル448波形を含む)
  • オリジナル40種類のMFXタイプが78種類に拡張(追加のリバーブとコーラスアルゴリズムを含む)
  • オリジナル比でポリフォニーが2倍に
  • 追加の2つの時間変動型ローパスフィルター
  • ステップLFO
  • 強化されたマトリックスコントロール機能
  • パラメーターのフルグラフィック制御により、トーン作成が新鮮で興奮する体験に

通常20,900円のところ、14,600円となっています。

購入はこちら

Rolandでは、全製品30%OFFとなるセールを開催中です。合わせてチェックしてみてください。