スタジオや自宅、外出先でも、アーティストやプロデューサーのためのオールラウンドなソリューション、Antelope Audio「Zen Tour Synergy Core」が、70,900円オフとなっています。
Rock oN半期大決算 SUMMER MADNESS 3DAY SALEの3日目が開催中です。3日目の対象製品をピックアップしていますので、最後までチェックしてみてください。対象となる全製品が数量限定で売切御免なので、要チェックです。
なお、開催中の1日目・2日目・3日目の製品リストはこちらから確認できます。今すぐチェック↓
Zen Tour Synergy Core
ヨーロッパで手作りされたAntelope Audio Zen Tour Synergy Coreは、Antelopeの最先端のSynergy Core FX処理プラットフォームをZen Tourのコンパクトな筐体に搭載した、他に類を見ないデスクトップ・オーディオ・インターフェースです。小型でありながら強力な処理能力を持つZen Tour Synergy Coreは、USBとThunderbolt 3の両方の接続性を備えたアナログとデジタルのI/Oを提供します。大ヒットしたオリジナル、Zen Tourから大幅にステップアップしたSynergy Coreは、アップグレードされたプロクラスのAD/DA変換、Antelopeの代名詞であるAcoustically Focused Clocking技術、そしてAntelopeのフラッグシップ・インターフェースであるGoliathと同じ使いやすいタッチスクリーン・コントロールを追加しました。簡単に言えば、Zen Tour Synergy Coreはその類まれなる性能の数々で、競合製品を凌駕しています。
2016年にプロオーディオの世界に登場して以来、オリジナルのAntelope Zen Tourインターフェースは他の追随を許しませんでした。アーティストやプロデューサーがデスクトップ・ユニットでこのような接続性、音質、タッチスクリーン・コントロールを楽しんだことはいままでありませんでした。Zen Tour Synergy Coreは、その前身の印象的な性能を十分に発揮し、Antelopeの将来性のあるSynergy Core FXプロセッシング・プラットフォームのロックを解除しています。
- Synergy Core FX processing: 4つの ARM DSP + 2つの FPGAにより、1セッションあたり最大256個のエフェクト・インスタンスを処理
- 36 Synergy Core FX プラグイン 36 個付属
- Antelope Audio AFX2DAWブリッジ・プラグインと互換性あり
- USB (Type-B) & Thunderbolt 3 (Type-C) の接続に対応
- 最大130 dBのダイナミック・レンジ 最大24-bit/192kHzの分解能でAD/DA変
- 独自の 第4世代 Acoustically Focused Clocking & Jitter Management clocking 技術搭載
- マイク・モデリング・サポート付きディスクリート・トランジスタ・マイク・プリアンプ4基搭載(Antelope Audio Edge & Vergeモデリングマイク対応)
- クリティカル・リスニングのための専用マスタリング・モニター・アウトDAC搭載
- 2つのヘッドフォン出力
- 2つのリアンプ出力
- アナログ・シンセサイザーにCV/Gateを送信するためのDB25上の8つのDC接続ラインアウト
- AADATとS/PDIFデジタル接続。外部コンバーターは、ADATを介してクロックすることができます。
- 多機能タッチスクリーンディスプレイでモニター&操作
- ハンドメイド・イン・ヨーロッパ
通常328,900円のところ、258,000円となっています。
Rock oN半期大決算 SUMMER MADNESS 3DAY SALEの3日目が開催中です。3日目の対象製品をピックアップしていますので、最後までチェックしてみてください。対象となる全製品が数量限定で売切御免なので、要チェックです。
なお、開催中の1日目・2日目・3日目の製品リストはこちらから確認できます。今すぐチェック↓