【無料】Dynamic Gradingの核心をシンプルかつ直感的に実現する、Playfair Audio「BODY」無償配布開始!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

Dynamic Gradingの核心をシンプルかつ直感的に実現する、Playfair Audio「BODY」無償配布開始です。

Dynamic Gradingの簡易版ですね。

BODY

BodyはDynamic Gradingの核心をシンプルかつ直感的に実現します。Dynamic Gradingと同じDSPエンジンとソースラーン技術を採用しながら、単一のBodyコントロールとゲインコントロールのみで、瞬時に音楽的な結果を得られます。従来のコンプレッサーのように設定をいじり回すことなく、素早くインパクトが必要な場合に最適です。

 

参考記事:流体力学を応用した次世代のダイナミクスツール、Playfair Audio Dynamic Grading 2レビュー

市場には数多くのダイナミクスプロセッサーが存在し、アップワード/ダウンワードの圧縮や拡張を処理できます。しかしBodyは異なるアプローチを取ります:ダイナミックグレーディングのBodyコンセプトは、単に信号の上下から押し上げるのではなく、信号のダイナミクスの中心点を中心に反応します。その結果はユニークでありながら自然な音楽性を実現し、お馴染みのソース学習機能により、しきい値は自動的に最適化されます。

  • Dynamic Gradingの中核となるDSPエンジンとソースラーンシステムを基盤に構築。
  • ワンボディコントロールとゲインで瞬時に音楽的なシェイピングを実現。
  • ダイナミックグレーディング由来のヒストグラム式メーターとタイミングエンジンを搭載。
  • 永久無料、コピープロテクションなし。登録後メールで配信。

ダウンロードはこちら

ABOUTこの記事をかいた人

シンセサイザーを使って音楽制作してます。ゲーム音楽をはじめとする電子音楽大好きです。シンセやゲームを主題にしたブログもやってます。 DTM・シンセサイザーなど音楽制作に関わるセール情報・ニュースを発信するサイトも運営中。