モジュールのみで構成されたRXシリーズの中で最もお求めやすいオーディオ編集ツール、iZotope「RX 11 Elements」が80%OFF!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

モジュールのみで構成されたRXシリーズの中で最もお求めやすいオーディオ編集ツール、iZotope「RX 11 Elements」が80%OFFとなっています。

iZotopeの人気リバーブ製品が40%オフとなる特別セール「iZotope Reverb Season」開催!

2025.10.08

RX 11 Elements

Elementsはプラグインとしてのみ使用可能で、映像編集ソフトやDAW上で動作します。

バックグランドノイズや、空間の響き、リップノイズ、歯擦音など、ノイズ処理などに非常に有効なモジュールが含まれており、ほとんどのノイズ処理がこれひとつで行えます。

オーディオリペアが初めての方、もしくは時短を求める方は、新しくなったRepair Assistantプラグインをお試しください。機械学習によるテクノロジーが、音の問題を素早く発見して修正します。DAWから他のソフトに切り替える必要もありません。

アシスタントが問題を自動的に認識してソリューションを提案したら、あとはダイヤルをお好みに合わせて調整するだけ。RX 11のリペアアシスタントは、一から作り直され大幅にアップグレードされています。

購入はこちら

通常16,900円のところ、3,300円となっています。

購入はこちら

iZotopeの人気リバーブ製品が40%オフとなる特別セール「iZotope Reverb Season」開催!

2025.10.08

ABOUTこの記事をかいた人

シンセサイザーを使って音楽制作してます。ゲーム音楽をはじめとする電子音楽大好きです。シンセやゲームを主題にしたブログもやってます。 DTM・シンセサイザーなど音楽制作に関わるセール情報・ニュースを発信するサイトも運営中。