インパクトのあるミックスのために、最高のアナログ・クオリティをもたらす3バンドのサチュレーションとワイド・プロセッサー、Softube「Drawmer 1976 Three Band Saturator」リリース!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

インパクトのあるミックスのために、最高のアナログ・クオリティをもたらす3バンドのサチュレーションとワイド・プロセッサー、Softube「Drawmer 1976 Three Band Saturator」リリースです。

Softubeでは、2月セールを開催中です。合わせてチェックしてみてください。

Drawmer 1976 Three Band Saturator

スウェーデンのディストーションの巨匠から、あなたのお気に入りのアナログ・モジョ・ボックスが登場しました。 3バンドのサチュレーションとワイド・プロセッサーは、より大きく、よりインパクトのあるミックスのために、最高のアナログ・クオリティを備えています。

Tape、Harmonics、Overstayer M-A-S、Dirty Tape、Saturation KnobのメーカーであるSoftubeは、Drawmerのクラシック・ハードウェアにアナログ・モデリングの専門知識を再びもたらし、Drawmerが完全にライセンスし、熱狂的に支持する最初で唯一のDrawmer 1976プラグインをユーザーに提供します。

Drawmer 1976 Three Band Saturatorは、パーカッション、ベース、シンセ、ヴォーカル、フル・ミックスの周波数帯域をターゲットにした3バンドのサチュレーションと幅で、オリジナルの切望されたサウンドと機能を忠実に再現します。

Drawmer 1976 Three Band Saturatorは、ステレオ・ソースのサウンドに暖かさ、パンチ、興奮、3D的な没入感を与える一方で、シングルバンドのサチュレーションがもたらす大雑把な歪みを排除します。 1、2、3の簡単操作。

SoftubeとDrawmerの緊密なパートナーシップは10年以上前にさかのぼります。 Drawmer 1976 Three Band Saturatorは、人気のDrawmer 1973 Multi-Band Compressor、Drawmer S73 Intelligent Master Processorに続き、SoftubeとDrawmerのコラボレーションを成功に導きました。

  • クラシックなDrawmer 1976 Stereo Three Band Saturation and Width Processorの精密モデル
  • オリジナルハードウェアのサウンドと機能を忠実に再現
  • 3バンドの独立したサチュレーション
  • 便利なモノ・チェック・スイッチ付きステレオ・ワイドニング
  • ロー&ハイ・カット・フィルターやLEDメーターなどの追加機能
  • Console 1対応

通常23,000円のところ、15,300円となっています。

購入はこちら(beatcloud)

購入はこちら(PluginBoutique)

Softubeでは、2月セールを開催中です。合わせてチェックしてみてください。

ABOUTこの記事をかいた人

シンセサイザーを使って音楽制作してます。ゲーム音楽をはじめとする電子音楽大好きです。シンセやゲームを主題にしたブログもやってます。 DTM・シンセサイザーなど音楽制作に関わるセール情報・ニュースを発信するサイトも運営中。