70年代後半のシンセサウンドを象徴する伝説の名機『Polymoog 280A』をベースとした 、UJAM「Vox Humana」リリースです。
ボブ・モーグ記念財団とUJAMの共同開発によるチャリティー製品であり、収益はボブ・ムーグ記念財団(Bob Moog Foundation)へ寄付されます。
UJAMでは、グループバイ、イースターセールを開催中です。合わせてチェックしてみてください。
Vox Humana
ボブ・モーグ記念財団との協力による伝説の名機『Polymoog 280A』をベースとした70年代後半のシンセサウンドを象徴するような、豊かな動きと温かみのあるボーカルのような音色が特徴のソフト音源。
こちらを購入いただくことで、ポップスやエレクトロニック・ミュージックを代表するサウンドのひとつをコレクションに追加するだけでなく、ボブ・モーグ記念財団の教育機会、資料保存、Moogseum(モーグ博物館)の活動支援に繋がります。
- 象徴的なVox Humanaのサウンドを用いたバーチャル・インストゥルメント
- シンセサイザーのエキスパート、アレックス・ボール氏により綿密に録音されたオリジナルのPolymoog
- サウンドバリエーション、エンベロープ、マルチエフェクト、プリセットを備えた、美しくシンプルでパワフルなユーザーインターフェース
- 収益の100%がボブ・ムーグ記念財団(Bob Moog Foundation)へ寄付され、財団の活動を支援
通常3,124円となっています。
UJAMでは、グループバイ、イースターセールを開催中です。合わせてチェックしてみてください。