短時間でビートを構築するドラムマシンプラグイン、Loopcloud「Loopcloud DRUM」が70%OFF!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

短時間でビートを構築するドラムマシンプラグイン、Loopcloud「Loopcloud DRUM」が70%OFFとなっています。

Loopcloud DRUMを使用する方法として、月額課金制のLoopCloudを利用する方法もありますが、こちらは買い切りのプラグインとなります。

Loopcloud Pluginsではサマーセールを開催中です。合わせてチェックしてみてください。

Loopcloud DRUM

参考記事:Loopcloud DRUM レビュー

ドラムを作ることに関しては、プロデューサーはそれぞれ違います。ゼロからキットを作るにしても、ループを複雑に編集するにしても、Loopcloud DRUMはあなたのビート制作の方法を向上させます。

DRUMはサンプルを表現力豊かなキットに変え、プロ品質のサウンドとユニークなリズムの組み合わせで、未踏のグルーヴを刺激します。

Loopcloud DRUMには、1000以上のドラムサンプルと、すぐに使える30のプリセットが含まれており、あなたのビート制作のスタートを切ることができます。

また、Maribou State、Breakage、Sebastien Legerなどのアーティストのフル・ドラムキットや、追加のパーカッション・サンプルやスターターキット・テンプレートを収録したLoopcloud DRUM EXPコレクションも含まれています。

用意されているフルプロダクションキットを曲のインスピレーションとして使用したり、ストリップバックのスターターキットを手に入れて素早くビートを立ち上げたり、素晴らしいGenerate Kitボタンで新しい作品を生み出すことができます。

  • 1300のワンショットサンプル
  • 20種類のフルプロダクションキット
  • 11種類のスターターキット

購入はこちら

通常16,100円のところ、4,700円となっています。

DRUM単品購入はこちら

通常22,600円のところ、11,200円となっています。

バンドルの購入はこちら

サブスクリプション制のプランもあります➡︎LoopCloudの登録はこちら

Loopcloud Pluginsではサマーセールを開催中です。合わせてチェックしてみてください。

ABOUTこの記事をかいた人

シンセサイザーを使って音楽制作してます。ゲーム音楽をはじめとする電子音楽大好きです。シンセやゲームを主題にしたブログもやってます。 DTM・シンセサイザーなど音楽制作に関わるセール情報・ニュースを発信するサイトも運営中。