【無料】音のボリュームや品質を犠牲にせずにサウンドをコンプレッションする、Kilohearts「Compactor」無償配布開始!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

音のボリュームや品質を犠牲にせずにサウンドをコンプレッションする、Kilohearts「Compactor」無償配布開始です。

Compactor

音のボリュームや品質を犠牲にせずに、音を圧縮したいと思ったことはありませんか?

Kilohearts Compactorは、ツールボックスに外科的なダッキングの力を追加する、効率的で使いやすいプラグインです。

Compactorをサイドチェーン入力と組み合わせて使用すると、別の信号(例:キック)の振幅に基づいて、1つの信号(例:ベース)をサンプルレート(いわゆる「リングモッドサイドチェイン」)で制限し、トラックを可能な限り大きな音でまとめることができます。

または、興味深いディストーション効果を得るために自由に活用することも可能です。

ダウンロードはこちら

ABOUTこの記事をかいた人

シンセサイザーを使って音楽制作してます。ゲーム音楽をはじめとする電子音楽大好きです。シンセやゲームを主題にしたブログもやってます。 DTM・シンセサイザーなど音楽制作に関わるセール情報・ニュースを発信するサイトも運営中。