80年代の奔放なサウンドを再現するRoland MKS-7にインスパイアされた音源、UVI「Super-7」が75%OFF!

※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

80年代の奔放なサウンドを再現するRoland MKS-7にインスパイアされた音源、UVI「Super-7」が75%OFFとなっています。

夢のサウンドを創造するために必要なすべてを提供するシンセサイザー、UVI「Falcon 3」が50%OFF!

2025.10.22

Super-7

80年代サウンドの詰まった音源モジュール、Roland MKS-7(Super Quartet)にインスパイアされた音源です。

Super-7は、有名なJuno-106のアナログ構造とTR-707のPCMサウンドを合体させた、80年代の8ボイスラックマウントシンセサイザー:MKS-7に触発されたインストゥルメントで、そのサウンドの質感と魅力をありのまま提供します。

106は言うまでもなく、古今東西、多くのエミュレーションが生まれるほど、いまもなお愛すべき楽器の1つで、ポップレジェンドのディペッシュモードから、ジャンルを超越するオウテカまで様々なアーティストに広く使われています。

そのサウンドの可能性は強力で、現代の制作においても、その個性は埋もれることなく個性的で豊かな響きを与え、特徴的で温もりのある80’sの雰囲気をトラック全体にもたらします。

  • ピュア80’sシンセとドラムマシンサウンドとクリエイティブアルペジエーターの融合
  • 独自サウンドとファクトリー音色、パターンを含む260超のプリセット
  • マルチまたは個々のインストゥルメントのエディット

Falconもしくは、UVI Workstation(無料)が必要です。

通常13,100円のところ、3,100円となっています。

購入はこちら

夢のサウンドを創造するために必要なすべてを提供するシンセサイザー、UVI「Falcon 3」が50%OFF!

2025.10.22

ABOUTこの記事をかいた人

シンセサイザーを使って音楽制作してます。ゲーム音楽をはじめとする電子音楽大好きです。シンセやゲームを主題にしたブログもやってます。 DTM・シンセサイザーなど音楽制作に関わるセール情報・ニュースを発信するサイトも運営中。