細部に至るまで入念にモデリング、オリジナルTRINITYハードウェアの紛れもない深み、透明感、存在感を再現する、KORG「TRINITY」リリースです。
KORGでは、Collection 6リリース記念キャンペーンを開始中です。単品各種もセールも開催中です。合わせてチェックしてみてください。
TRINITY
1995年に初めて登場したTRINITYは、シンセサイザーの可能性を再定義しました。洗練されたシルバーボディ、直感的なタッチスクリーンインターフェース、そして純度の高い16ビット/48kHz PCMエンジンは、技術的なマイルストーンとなりました。
高度な拡張性と比類なき音質により、TRINITYはKORGのフラッグシップモデルであるTRITON、OASYS、KRONOSの礎となり、90年代を代表するシンセサイザーとなりました。
そして30周年を迎えた今、その伝説のサウンドがソフトウェアとして「KORG Collection TRINITY」として蘇る。
ACCESSサウンドエンジンからオリジナルのD/Aコンバーターに至るまで、細部に至るまで入念にモデリングされ、オリジナルTRINITYハードウェアの紛れもない深み、透明感、存在感を再現している。
時代を定義したサウンドを体験せよ。再現され、洗練され、あなたのDAWで使える状態に。
- 8パート・マルチティンバル、8つのインサートエフェクトと2つのマスターエフェクトを搭載
- TRINITYのACCESS(Advanced Combined Control Synthesis System)サウンドエンジンの忠実な再現
- オリジナルTRINITY開発者監修
- 2,000以上の即戦力プログラムとコンビネーション
- 全拡張サンプルオプションを収録
- タグ・検索・サウンドプレビュー機能を備えた効率的なプログラムブラウザ
- 主要パラメーターに即座にアクセス可能なEASYモード
通常33,300円のところ、24,900円となっています。
KORGでは、Collection 6リリース記念キャンペーンを開始中です。単品各種もセールも開催中です。合わせてチェックしてみてください。
















