チップチューンの伝道師、hallyさんの本がついに刊行です。
hallyさんはチップチューンでは国内の第一人者として知られており、楽曲制作やライブ、ゲームミュージックのマスタリングなどにも関わっておられ、精力的に活動されてます。
ぼくの大好きなSoundShockにも参加されていますよ。
【無料】FM音源好きは全員聴くべし!一流クリエイターがFM音源を使い倒したオムニバス
「電子音楽 in JAPAN」。類稀なる良書だと思いますが、そこにゲーム音楽への言及はほんの僅かしかありません。「ゲーム音楽こそ日本固有の電子音楽だ」と思い込んでいた当時の僕にとって、それはひどくショッキングなことで、「いつか本を書こう」と決意するきっかけのひとつになりました。
? hally (VORC) (@hallyvorc) 2017年4月26日
近日刊行の「チップチューンのすべて」では本文の約1/3をゲーム音楽史に割いています。ゲーム音楽からチップチューンが生まれる過程はどのようなものだったのか。両者は何が同じで何が違うのか。とどのつまりそれは「電子音楽史」においてどのような意味を持つのか。ご理解の一助になれればと。
? hally (VORC) (@hallyvorc) 2017年4月26日
チップチューンのみならず、ゲーム音楽の歴史を紐解く貴重な一冊となっているので、バイブルとして必携ですね。hallyさんは「ガチな方」ですので相当濃い内容だと予想されます。楽しみ!
こちらで少し読むことができます。⇒よみものどっとこむ
チップチューンをやっている方、これからチップチューンを勉強される方は必須の一冊ですよ。