ベクトルシンセ、Rob Papen「Vecto」ネイティブプラグイン版のリリースを発表!
ベクトルシンセ、Rob Papen「Vecto」ネイティブプラグイン版のリリースを発表です。 VectoはこれまでReasonのエクステンションでのみ利用可能でしたが、ネイティブプラグインフォーマット( VST / AU…
DTM・シンセサイザーのセール・新製品など音楽制作情報サイト
ベクトルシンセ、Rob Papen「Vecto」ネイティブプラグイン版のリリースを発表です。 VectoはこれまでReasonのエクステンションでのみ利用可能でしたが、ネイティブプラグインフォーマット( VST / AU…
Proudly Peopleをフィーチャーしたサンプルパック、Samplestate「Underground Grooves」リリースです。 24 Bit Quality 1.07GB 140 Drum Loops (I…
ベースハウスサウンドコレクションパック、GhostHack「Bass House Anthems 2019」リリースです。 Loops 10 Arp Loops 20 Bass Loops 10 Drum Loops 2…
エフェクトサンプルコレクション、Alonso Sound「Revealed FX Tools Vol. 4」リリースです。 Alarms, Clocks, Impacts, Hoovers, Tonal Risers, …
オーディオインターフェイス、TASCAM「SERIES 208i」、「SERIES 102i」リリースを発表です。 充実した内蔵エフェクター/ミキサー機能に加え、音楽制作ワークフローに必要なエフェクターをバンドル。iPa…
SynthWave用シンセサイザー、BeatSkillz「Synthwave KZ」リリースです。 プリセットは100種類用意されています。次のとおり。 Contains 10 bass presets, 4 Bell …
80年代の雰囲気を再現するサンプルコレクション、Function Loops「Neon Highway」リリースです。 ループやサンプルに加えて5種類のコンストラクションキットが用意されています。容量は2.21GB。 通…
リーズナブルなオーディオインターフェイス、Native Instruments「KOMPLETE AUDIO 1」、「KOMPLETE AUDIO 2」リリースを発表です。 ブラックに統一されてカッコよくなりました。 リ…
Steinberg、ハイエンドオーディオインターフェイス「AXR4」発表です。 これまでSteinbergはプロ仕様のオーディオインターフェイスはリリースしていませんでしたが、ここにきて”32ビット整数/38…
ティーケトルの音を収録した、Decentsamples「Tea Kettle (Harmonica) Whistle」無償配布開始です。 4種類のプリセットが用意されています(Basic Organ、Airy Keys、…
ローリングテクノ(テックダンス)サンプルパック、RV Samplepacks「 Driving Techno」リリースです。 45 Top Loops. 41 Full Drum Loops. 40 Synth Loop…
Roland Cloudに世界の民族楽器音源「SRX-WORLD」、アコースティックドラム音源「Drum Studio」が登場です。 SRX-WORLD JV-80シリーズ時代から人気の高いRolandの民族楽器音源エキ…
Steinbergの音源バンドル「Absolute 4」リリースされました。新作ドラム音源「Groove Agent 5」も追加です。 2018年11月1日以降にAbsolute 3を購入した方は無償でアップグレードでき…
YAMAHA RX-11をサンプリングした、SampleScience「RX-11 HD」無償配布開始です。 実機はこちら。 27種類のサウンドが用意されており、容量は3MBです。 ダウンロードはこちら
ウェーブテーブルシンセ、Ocean Swift Synthesis「Defiant WT」無償配布開始です。 アドオンの追加音源は有料ですが、本体は無料です。 無料と言えども200種類のファクトリープリセットが収録されて…
E-mu Emulator Ⅰをエミュレートした、Digital Systemic Emulations「Emulator I」無償配布開始です。 FDD58枚分のプリセットが収録されています。 E-mu Emulato…
u-he Repro用サウンドパック、Plughugger「Ambient Evolution」がリリースされました。 75 Sequences / Arpeggios 24 Pad and Synth Strings …
トラップやダブステップに適したサンプルパック、Dabro Music「Trap-Dubstep Vol. 3」リリースです。 Trap、Dubstep、Hardstyle、Future Bass、Garageなどに適して…
ステレオの状態をアナライズする、HoRNet「StereoView」無償配布開始です。 各サンプルの位置とレベルを表示します。 「fireworks」「abstract」の2種類の表示モードがあり、GUIはサイズ調整が可…
SlateDigitalが新作プラグインを4種類発表です。 詳細はこちら 関連記事:Slate Digital製品がUSBドングル不要のiLok Cloudに対応!
伝説のFM音源シンセサイザーを多数収録したバンドルUVI「FM SUITE」リリースです。FM音源好きにはたまらないかなり強力なラインナップです。 5種類のインストゥルメンタルが用意されており、収録されている実機の数は更…
伝説のミキシングエンジニアChris Lord-Algeが監修したミックスコンソールプラグイン、Waves「CLA MixHub」リリースです。 一度に表示できるのは8トラックですが、最大64トラックまでを同じプラグイン…
Native Instrumentsからミニ鍵盤MIDIキーボード登場、「KOMPLETE KONTROL M32」リリースです。 待望のミニ鍵盤きました。待っていた人も多いはず。 ピッチベンドとモジュレーションホイール…
デュアルアルゴリズムリミッター、PSP Audio「Twin-L」リリースです。イントロプライス適用中。 VCA(アナログ)リミッターと光学式リミッターといった2つのアルゴリズムを搭載しています。 通常$69のところ、イ…
リニアな位相特性による透明なサウンドを誇るコンパクトリファレンスモニター、IK Multimedia「iLoud MTM」を発表です。 iLoud MTMは、40Hzから24kHzまでフラットな周波数特性、100W RM…
3Dサウンドビジュアライザー、BlueLab「Waves」無償配布開始です。 シンプルな3Dのアナライザーです。結構色んな角度から見れて面白いですね。 ダウンロードはこちらから