80年代のリバーブをエミュレートした、GOODHERTZ「Megaverb」リリース!今なら同価格のプラグインを無償提供中!
80年代のリバーブをエミュレートした、GOODHERTZ「Megaverb」リリースです。 日本語切り替えができるのが面白いですね。 11月18日まで、Buy 1 Get 1キャンペーン実施中です。同価格(10,150円…
DTM・シンセサイザーのセール・新製品など音楽制作情報サイト
80年代のリバーブをエミュレートした、GOODHERTZ「Megaverb」リリースです。 日本語切り替えができるのが面白いですね。 11月18日まで、Buy 1 Get 1キャンペーン実施中です。同価格(10,150円…
バランスを最適化したキックとベースを生成するプラグイン、Prolody「BASE」リリースです。 シンプルな操作でクリエイティブを阻害しない設計になっています。プリセットも用意されています。 価格は€29.99となってい…
アルゴリズムリバーブ、NoiseAsh「FrozenVerb」リリースです。 「Freeze Buton」で無限に持続するリバーブ効果を得られるのが面白いですね。 4バンドのSolid State EQも搭載。 通常$9…
Native InstrumentsとSONUSCOREがコラボして制作したシネマティックマレット音源、「Mallet Flux」リリースです。 Kontakt Player対応です。 価格は24,800円となっています…
世界でもっとも有名なアルゴリズミックリバーブ、Universal Audio「Lexicon 480L」リリースです。 価格は$349となっています。各種UADで動作します。 購入はこちら UADキャンペーン中です。 【…
エイリアンサウンドクリエイトライブラリ、Kontakt Hub「Quarantine」リリースです。 容量は2.7GB、Kontaktフルバージョンが必要です。 KontaktはKomplete無印以上に含まれます⇒Na…
アナログテープエミュレーションプラグイン、Acustica Audio「Taupe」リリースです。 50年代後半から90年代初めまでの21種類の細かくサンプリングされたテープマシンのサウンド、70年代と80年代の3つの象…
フルーツシェイカー音源、In Session Audio「Fruit Shake」無償配布開始です。 SHIMMER SHAKE STRIKEから一部を抜き出して使いやすくしたものです。 フルーツシェイカー4種とニンジン…
レトロビートなドラムマシンReason用Rack Extension、Propellerhead「Umpf Retro Beats」リリースです。 レトロドラムマシンからサンプリングされたサウンドとグルーヴを搭載した革新…
Soniccouture Haunted Spaces用サウンドセット「November Sky」リリースです。 Soniccouture「Haunted Spaces」はシネマティックサウンドライブラリで、$179で販…
チルやトラップに適したサンプルパック、AngelicVibes「Purple Skies Vol 2」リリースです。 容量は450MBで、100以上のWAVとMIDIループ、29のフルメロディーループやステムファイルも収…
ColorとSaturationを搭載した透明なEQ、Ws Pro Audio「EQ E87V2」無償配布開始です。 SaturationとColorを搭載しているところが音作り幅を広げています。 低レイテンシー、低CP…
minimoogをハイクオリティに再現した最強コスパシンセ、Behringer「Model D」が遂に国内発売決定です。 11月21日発売となっていて、予約受付中となっています。 価格は47,358円。 BEHRINGE…
Waldorf Microwave XTkを再現した、PinkNoise Studio「Orange 2」リリースです。 200種類以上のNKIパッチが用意されています。 Native Instruments「KOMPL…
シネマティックサウンドに適した太鼓音源、In Session Audio「Taiko Creator」リリースです。 Kontakt Playerに対応しています。 価格は$139.99となっています。 購入はこちらから
ディエッサープラグイン、AirWindows「DeEss」無償配布開始です。 「DeEss」はオープンソースのプラグインとなっていて、スキンを好きに作って欲しいし、スキンの販売をしてもらっても構わないということです。 技…
ローリングパーカッションモジュール、Gothic Instruments「DRONAR」リリースです。 2214種類のサンプル、234のスナップショットで構成されています。収録されているオーガニック楽器は次のとおり。 ・…
バーチャルドラム音源、Steven Slate Drums「SSD5」リリースです。 今年の1月にアナウンスがありましたが、ようやくリリースされましたね。 通常$179のところ、イントロプライスで$149となっています。…
ギターサンプルパック、AngelicVibes「Hazel」リリースです。 トラップ、ヒップホップ、EDM、チルアウト、エレクトロニックミュージックまで、あらゆるジャンルで使用できます。 価格は$30となっています。 購…
キックとスネアドラムサンプルパック、SoundsDude「Kicks Vol One」「Snares Vol One」無償配布開始です。 キックは106種類、スネアは109種類のワンショットが収録されています。 無料です…
60年代のLudwigのドラムキットを収録した、Past To Future Samples「Fab Drums Tea Towel Kit」リリースです。 60年代のLudwigのドラムキットを収録した音源です。(Ko…
リアルでシネマクオリティの『足音』音源ライブラリ、UVI「Walker」リリースです。 Walkerはかつてない画期的で使い易い足音に特化したサウンドデザインツールです。リアルかつ動きのあるサウンドが、驚く簡単に扱えます…
1GBの高品質ホラーサウンドライブラリ、Silence+Other Sounds「Relict」無償配布開始です。 94種類のホラーサウンドが用意されています。 Kontaktフルバージョンが必要です。 Kontaktは…
ワンタッチで自動的に帯域かぶりをけずるプラグイン、BAKUAGE「ClearMixer」リリースです。 ・Cliar Mixerとは ClearMixerは、ワンタッチで自動的に帯域かぶりをけずる、VSTミキサーです。帯…
最新のEDMサウンドサンプルコレクション、Singomakers「EDM 2019」リリースです。 Hardwell, Sick Individuals, Jewelz & Sparks, Blasterjaxx…
アナログシンセChroma Polarisを再現した、Synth Magic「Polar」リリースです。 実機はこちら。 容量は4.2GB(ロスレス圧縮3.5GB)で、Kontaktフルバージョンが必要です。 Konta…