【無料】HALion Sonic SE用シンセサイザー音源、Freemusicproduction.net「Synth C」無償配布開始!
HALion Sonic SE用シンセサイザー音源、Freemusicproduction.net「Synth C」無償配布開始です。 先日のウェーブテーブルシンセ、Synth Wに続いてこちらはクラシックタイプのシンセ…
DTM・シンセサイザーのセール・新製品など音楽制作情報サイト
HALion Sonic SE用シンセサイザー音源、Freemusicproduction.net「Synth C」無償配布開始です。 先日のウェーブテーブルシンセ、Synth Wに続いてこちらはクラシックタイプのシンセ…
80年代後半のドラムを再現するプラグイン、Psychic Modulation「PulseCode」リリースです。 80年代後半のビンテージギアを多数収録。12および13bitでリサンプリングされ、時代を忠実に再現してい…
美しいオーボエ音源素材、Organic Loops「Cinematic Oboe」リリース!ブラックフライデー価格で60%OFFとなっています。 容量は1.29GB。内容は次のとおり。 76 Oboe Loops In …
Function Loopsが7周年記念とブラックフライデーを記念したメガパック「Cyber Percussion」を無償配布開始です。 容量は550種類のサンプル、容量は700MBとなっています。 ダウンロードはこちら…
HALion Sonic SE用ウェーブテーブルシンセサイザー音源、Freemusicproduction.net「Synth W」無償配布開始です。 フリープラグインHALion Sonic SEで動作します。 ダウン…
FabFilter「Pro-Q 3」が11月29日にリリースされることがアナウンスされました。待望のダイナミックEQを搭載です。 価格は$179となっており、Pro-Q2ユーザーはアップグレード価格が適用されます。 tw…
シンセやボーカルセットを組み合わせたHouse用サンプルパック、Singomakers「Future Hexagon House」リリースです。 Don Diablo、Keanu Silva、Zonderling、CID…
グラスワイングラス音源ライブラリ、Soundiron「Imbibaphones」リリース。 Kontaktフルバージョンが必要です。KontaktはKomplete無印以上に内包されます。 RockoNにて価格をチェック…
様々なヴィンテージアナログの質感を再現するEQ、LVC-Audio「Toned-MAX 2.0」リリースです。 最大20種類のアナログ機器を再現したフィルターを搭載しており、さらにアナログプリアンプやコンプレッサーなどの…
アブストラクト・ヒップホップの先駆者DJ Vadimのライブラリ、Loopmasters「Vadim – Urban Dub & Modern Dancehall」リリースです。 3.26GBの容量で…
タンドラム音源ライブラリ、Sonixinema「Medicine Man」無償配布開始です。 手作りのタンドラム音源。Kontaktフルバージョンが必要です。 KontaktはKomplete無印以上に内包されます。 R…
現代音楽制作に適した音源、Global Audio Tools「Rycker」リリースです。 5つのサンプルをレイヤーさせて音作りをする音源。75種類のインストゥルメントと40種類のMIDIが用意されています。 容量は非…
Avenger用サウンドパック、Triple Spiral Audio「The Stand sound」リリースです。 Avenge記事あります⇒Vengeance Avengerレビュー【初心者から上級者までオススメの…
80年代のポップサウンドパック、Loopmasters「Flashback – 80s Dream Pop」リリース。ブラックフライデー価格で60%OFFです。 容量は1.25GB、内容は次のとおり。 58 …
WavesからFM音源と減算型を融合させたハイブリッドシンセサイザー「Flow Motion FM Synth」リリースdです。 プリセットは1,000以上用意されております。 通常$99のところ、イントロプライスで$3…
プリアンププラグイン、Audiority「Pre X7」リリース。ブラックフライデーセールで(通常2,800円)90%OFFで280円です。 主にベース用のヴィンテージチューブユニットをモデリングしたプラグインです。 通…
マルチエフェクタープラグイン、Inear Display「Regressif」無償配布開始です。 マルチモードフィルタと、ビットクラッシャーなどを搭載しています。 ダウンロードはこちらから
107種類のサンプルライブラリ、R-Loops「Dream Trap」無償配布開始です。 Drake、Travis Scott、XXXtentation、Post Maloneなどからインスパイアされた、Cloud Ra…
SoundSpotのプラグイン21種類全部入り「Mercury Bundle」が最大80%OFFです。 どう考えてもアップグレードの方がお得なので、200円くらいでHIKUを買ってアップグレードしましょう。 通常175,…
Wavesブラックフライデー2018の無償配布プラグインは、Organic ReSynthesisテクノロジーを搭載したディエッサープラグイン「Sibilance」でした。 メールアドレスを入力するとブラッ…
スプリングリバーブプラグイン、u-he「Twangström」が発表されました。 間もなくオープンベータ版が公開になるとのこと。 今後数週間のうちに何らかのニュースがありそうです。 u-he なお、u-heはサウンドセッ…
マルチエフェクターSoundSpot「Hiku」リリースです。イントロプライスで通常3,600円のところ90%OFFで、220円となっています。 暖かさ、パンチ、明瞭さを加えます。 購入はこちらから
様々なヴィンテージコンポーネントをエミュレートするサチュレーター、elysia「Phil’s Cascade」リリースです。 様々な真空管やトランスの色付けを行うサチュレーターですね。期待。 通常$249のと…
ビットクラッシャー/サチュレータープラグイン、NoiseAsh「Devastator」リリースです。 単純なビットクラッシャーだけではなく、様々な音作りが可能です。 通常$90のところ、ブラックフライデー価格で$29.9…
5種類のアナログプリアンプエミュレータ、Shattered Glass Audio「Phoenix」リリースです。 3バンドのEQを搭載し、プリアンプをリアルタイムにデジタルエミュレートします。 ・12AX7 ・12AT…
Wavesがブラックフライデー2018を記念してフリープラグイン無償配布です。現在登録を受付中。 Wavesが今年もブラックフライデーを記念して新作フリープラグインを配布してくれるようです。昨年VUメーターでしたね。 ボ…