Omnisphere2用バイオリン音源ライブラリ、PlugInGuru「MegaMagic: Violin」リリース!
Omnisphere2用バイオリン音源ライブラリ、PlugInGuru「MegaMagic: Violin」リリースです。 12種類のアーティキュレーションが用意されており、78のマルチと168のパッチが含まれています。…
DTM・シンセサイザーのセール・新製品など音楽制作情報サイト
Omnisphere2用バイオリン音源ライブラリ、PlugInGuru「MegaMagic: Violin」リリースです。 12種類のアーティキュレーションが用意されており、78のマルチと168のパッチが含まれています。…
ビンテージチューブディストーションプラグイン、D16 Group「Redoptor 2」リリースです。 ※動画はRedoptor(初代)のものです。 正確なチューブ回路のエミュレーションを実現しています。コンプレッサーを…
スタジオ品質のポータブルUSBオーディオインターフェイス、Apogee「JAM+」リリースです。 ApogeeウェブサイトにJAM +を登録すれば、Positive GridのBIAS FX Jamソフトウェアを無料でダ…
u-he Diva用サウンドセット、ZenSound「Umbra」リリースです。 記事あります⇒最強のバーチャルアナログ u-he Diva レビュー ダークエレクトロニカをテーマに、70年代と80年代のホラー・サウンド…
Xfer Serum用Future Bassプリセットパック、Digital Felicity「Onii-Chan – Kawaii」がリリースされました。 Onii-Chan – Kawaii デジタル・フェリシティは…
ドラム音源プラグイン、Global Audio Tools「Drum Kings」リリースです。 400種類のワンショットドラム、51種類のドラムキット、30種類のMIDIファイルが収録されています。 通常$39.95の…
マウスを数回クリックするだけでコード進行を生成する、Intuitive Audio「Chord Composer」リリースです。 素早く直感的にカスタマイズ可能なコード進行を生成します。 生成したMIDIはドラッグ&am…
DAWソフトとの連携を実現する次世代MIDIキーボード、NOVATION「SL MkIII」シリーズリリースです。 付属ソフトは次のとおり。 ・Ableton Live Lite(DAW) ・4 GBのLoopmaste…
Moog Model Dのフィルターとサチュレーターをモデリングした、Kazrog「Synth Warmer」リリースです。 Kazrogスタジオの1973年 “Model d”モノシンセをベース…
音楽プロデューサーJames F Reynolds(@jamesfreynolds1)によるサウンドパック、Toolroom Academy「Future Pop」リリースです。 Chillout、Deep House、…
ハロウィンサウンドコレクション、New Loops「Halloween Trap Kit」リリースです。 WAVとMPC形式のサウンドコレクションです。 モンスターの鳴き声、呼吸、不気味なドローン、不気味な鐘や弦、ドラム…
テクノサウンドパック、Samplestate「Underground Raw Techno」リリースです。 容量は799MB。内容はつぎのとおり。 148 Drum Loops incl. Variations. 24 …
アナログスタイルのアルペジエーター、Soundemote「Rhythm and Pitch Generator」無償配布開始です。 リズムやフレーズを生成するプラグインです。 ダウンロードはこちらから
Roland TR-606サンプルライブラリ、Sub51「CC06 V1.5」リリースです。 Kontaktフルバージョンが必要です。 Native Instruments「Komplete 12」「Kontakt 6」…
ラウドネスを増幅するプラグイン、MIA LABORATORIES「MIA Muscle」無償配布開始です。 コンプセッションさせずにラウドネスを増幅するプラグインとのこと。シンプルですね。 ダウンロードはこちらから
シネマティックブラスアンサンブルライブラリ、Audio Imperia「Talos Vol 2:Low Brass」リリースです。 12人編成のローブラスアンサンブルです。4つのTubas、4つのCimbassi、4つの…
約10GBの高品質SFXサンプルライブラリ、Cinetools「Terminus」リリースです。 容量は9.44GB、928種類のファイルで構成されており、内容は次のとおり。 565 Designed SFX (24-b…
唯一無二のHCMを採用するシンセサイザー、TONE2「Gladiator3」リリースです。 Tone2独自のシンセシスシステム、Harmonic-Content-Morphingを採用しています。 HCM合成は、Glad…
自然な倍音効果でボーカルをサポートし豊かな音色と深さを追加するためのプラグイン、iZotope「Vocal Doubler」無償配布開始です。 これは貰っとくしかないですね。 ダウンロードはこちら iZotope製品セー…
モジュレーションマルチエフェクトプラグイン、Unfiltered Audio「BYOME」リリースです。 40種類を超えるエフェクトが搭載され、プリセットは400種類用意されています。 価格はまだ未定ですが、現在14日間…
コンプレッサープラグイン、112dB「Mikron Compressor」リリースです。 非常にウォームで、クリアなコンプレッションを実現し、マスタリングにも適しているとのこと、 通常$39のところ、$29となっています…
電子音楽から生まれたオーガニックサウンドをテーマにしたTone2 Icarus用サウンドセット、Patchpool「Elevation」リリースです。 容量は136.2MB、102種類のプリセットが用意されています。 I…
12GBのサンプルを持つシンセサイザー、Zero-G「Herz-OG」リリースです。イントロプライスで20%OFFとなっています。 700種類のプリセット、35,000のサンプルで容量は12GBです。Kontaktフルバ…
身近な文房具の効果音ライブラリ、ポケット効果音「THE STATIONERY」リリースです。イントロプライスで40%OFFとなっています。 【収録音】 鉛筆/サインペン/ボールペン/シャープペン/クレヨン/ はさみ/カッ…
アルゴリズムメロティジェネレーター、Midi Madness Software「Midi Madness 3」リリースです。 10月18日追記:メイン機能のチュートリアルビデオが公開されました。 通常9,800円のところ…
ランダムにMIDIを生成するシーケンサー、Audiomodern「Riffer」リリースです。 シーケンス、メロディー、リフなどのMIDIパターンを生成します。ドラッグ&ドロップでDAWにエクスポートできるのも良…