【無料】u-he Colour Copy用プリセット、New Loops「free presets Colour Copy」無償配布開始!
ディレイプラグイン、u-he Colour Copy用プリセット、New Loops「free presets Colour Copy」無償配布開始です。 15種類のプリセットが用意されています。デモ動画はNI Mass…
DTM・シンセサイザーのセール・新製品など音楽制作情報サイト
ディレイプラグイン、u-he Colour Copy用プリセット、New Loops「free presets Colour Copy」無償配布開始です。 15種類のプリセットが用意されています。デモ動画はNI Mass…
EDMなど様々なジャンルに適したサンプルパック、Function Loops「Summer Energy Kits」無償配布開始となっています。 「Summer Energy Kits」は、サンプル、ループ、MIDIファ…
様々な用途で使用可能なドライストリングスライブラリ、Spitfire Audio「Spitfire Studio Strings」リリースです。 Kontakt Playerに対応しています。 無印は通常29,877円の…
エレクトロポップに特化したライブラリ、Ueberschall Elastik Player用音源「Electro Beats Pop」リリースです。 超クールなドラムビートとスーパーパワーのシンセループを提供します。この…
Polish Defil Tarantellaエレクトリックギター音源ライブラリ、Karoryfer Samples「Secret Agent Guitar」リリースです。 1972年のポーランド製Defil Taran…
スウェーデンのバンドDungenにインスパイアされて制作されたドラム音源ライブラリ、Past To Future Samples「Dungen Drums Vol. 2」リリースです。 ヴィンテージマイクとプリアンプを使…
Marshallアンプにインスピレーションを受けたギターアンプシミュレーター、Kuassa「Amplifikation Caliburn」リリースです。イントロプライスで38%OFFとなっています。 Marshall J…
Toontrack「Superior Drummer 3」などで使用可能なSDX(拡張ドラム音源)が40%OFFとなっています。 Superior Drummer2以上が必要です。 各種通常16,500円のところ、9,8…
究極のノイズ除去プラグインの新作、iZotope「RX 7」が遂に登場です。発売を前に、最大50%OFF以上のプレセールが開催されました。 今「RX 6」を購入すると「RX 7」に無料アップグレード出来るというわけです。…
視認性がよくCPU負荷が軽いコンプレッサー、SoundSpot「FireFly」リリースです。イントロプライスで90%OFFとなっています。 トラックのトランジェントと、ステレオイメージを最適化する柔軟なオプションを備え…
マルチバンドコンプレッサー/サチュレータープラグイン、J1000「MCS6」無償配布開始です。 汎用性の高いプラグインで、コンプやサチュレーターの知識が豊富な人向けに作られているとのことで、慣れていないうちは複雑な処理は…
モジュラーシンセで制作したSynthWaveサンプルパック、Loopmasters「Modular Synthwave」リリースです。 内容は次のとおり。容量は1.48GB、24bit/44.1kHz Wav形式です。 …
MassiveとSylenth1のプリセットパック、ADSR Sounds「Sensory – Future Chill」リリースです。 僕がSylenth1を使う理由【ちょっとデモあり】 好きなシンセサイザー(プラグイ…
ドラムマシンYAMAHA RX-17のサンプルライブラリ、SampleScience「RX-17 HD」無償配布開始です。 実機はこちら。 26種類のサウウドが含まれています。 32bit 44.1kHz WAV形式(2…
ループサウンドとAbleton Live用テンプレートを収録した、beatmatch.info「DEEP HOUSE:loop pack & template」無償配布開始です。 ・45種類のループ(15種類のド…
iOS用「Reason Compact」リリースされました。それに伴ってDAWソフト Propellerhead Software「Reason Lite」が期間限定で無償配布中です。 今回リリースされた「Reason …
Spectrasonics「Omnisphere 2.5」リリースです。5月にベータ版がアナウンスされていましたが正式リリースされました。 今回のアップデートの目玉はハードウェアインテグレーションです。 ソフトウェアとハ…
Falcon用エクスパンション、UVI「Devinity」リリースです。 DevinityはFalconに新たな深みをもたらします。この拡張パックは、アトランタを拠点にするエレクトロニックミュージシャン/サウンドデザイナ…
60年代数々の名曲に使用されたヴィンテージコンプレッサーGates Sta-Levelをモデリングした、Fuse Audio Labs「VCL-25A VINTAGE VARI-MU LEVELER」リリースです。 60…
Massive用プリセットパック、CFA-Sound「Massive Berlin Techno Presets」リリースです。 内容は次の通りです。 7 dark and cinematic atmosphere so…
トランジェントコントロールとサウンドに色彩を加えるプラグイン、Denise「Transient Booster」リリースです。 トランジェントコントロールと、サウンドに色付けを行うプラグインです。ドラムサウンドなどに適し…
12人編成のブラスアンサンブル音源ライブラリ、Audio Imperia「Talos Volume One: Horns」リリースです。 JAEGERなどと同じステージで収録されたとのこと。 容量は4.3GB、Konta…
1960年代のイタリアコンボオルガンを再現した、Generalmusic「Elka Panther」ベータ版リリースです。 10月1日まで使用可能なパブリックベータ版がダウンロード可能になっています。バグやレポートを公式…
トラップに適したドラムマシンプラグイン、Kerfyge Audio「Trap Drums」リリースです。 通常$34.99のところ、イントロプライスで$24.99となっています。 容量は1.8GB。 購入はこちらから
パーカッション音源ライブラリ、Soundiron「Rhythmic Odyssey」リリースです。パーカッショニスト、デヴィッド・オリバーが演奏したものが収録されています。 Kontakt Playerに対応しています。…
エレクトリックピアノ音源ライブラリ、Spitfire Audio「LABS Electric Piano」無償配布開始です。Spitfire Audio、LABシリーズの第5弾ですね。 他の4種類の無料ライブラリも是非是…