5機種のMoogからサンプリングしたバーチャルMoogシンセサイザー、Tracktion Software「Retromod Fat」がリリース
5機種のMoogからサンプリングしたバーチャルMoogシンセサイザー、Tracktion Software「Retromod Fat」がリリースです。 Moogの名機5機種からサンプリングしています(miniは除く)。品…
DTM・シンセサイザーのセール・新製品など音楽制作情報サイト
5機種のMoogからサンプリングしたバーチャルMoogシンセサイザー、Tracktion Software「Retromod Fat」がリリースです。 Moogの名機5機種からサンプリングしています(miniは除く)。品…
ボーカルプロセッサープラグイン、iZotope「NECTAR Elements」が自動解析機能ボーカルアシスタントを搭載して新登場です。 ボーカルの特性に合わせてボーカルアシスタントが解析、独自のプリセットを生成します。…
Roland Juno-106の矩形波(Square)のみを収録した「Juno-106 Simple Square」無償配布開始です。 48kHz/24bitで、6オクターブ収録されています。プリセットは9種類。 Kon…
AudioAnimalsから8種類のプラグインが無償配布中です。 Tape・Vinylシミュレーターや、9種類のプラグインが無償配布となっています。 【無料】ボイスサンプルプラグイン、Audio Animals「Voca…
ヴィンテージアナログアウトボードで使用されているトランスをエミュレートした、Kazrog「True Iron」リリースです。 アナログサチュレーションプラグインで、ミックスやマスターに温かみを加えます。 2つのモードがあ…
チャンネルストリッププラグイン、brainworx「SSL4000 E & G」パブリックベータ版リリースです。 「bx_console G」「bx_console E」としてリリースされていましたが、この度、正…
DAW上でサンプルを管理するプラグイン、ADSR「Sample Manager」が無償配布開始です。 Sample Manager 特徴は次のとおりです。 すべてのサンプルを即座にDAWで直接検索 MIDI入力でサンプル…
ギターアンプシミュレーションプラグイン、Blue Cat Audio「Free Amp」無償配布開始です。 クラシックなクリーン、クラシックなドライブ、モダンなドライブなど、伝説的なアンプからインスパイアされた3アンプ・…
ヒップホップ制作のためのコンストラクションキットパック、R-Loops「Black Hand Loops – Black Box」無償配布開始です。 コンストラクションキットが3種類、808のキック、スネアなどで構成され…
アンビソニックメータープラグイン、SSA Plugins「aXMeter」無償配布開始です。 RMSとピークレベルを表示します。 アンビソニックとは、空間音場を再現する立体録音、処理技術のことです。 ダウンロードはこちら…
フェルトピアノサンプルパック、Organic Loops「Emotive Felt Piano」リリースです。 収録内容は次のとおり。 1.10 GB (24-bit/44.1kHz). 24 piano scores….
タウンハウス・スタジオのバスコンプレッサーをエミュレートしたプラグイン、Brainworx「bx_townhouse Buss Compressor」リリースです。 80年代のサウンドを再現したものでしょうか。 デモ版の…
実機VSE-2をモデリングしたヴィンテージEQプラグイン、Vertigo Sound「VSE-2」リリースです。 実機はこれですね。価格は数十万円です。 スムーズでパンチのあるビンテージサウンドが特徴とのこと。同社のコン…
電子音楽に適したサンプルパック、Undrgrnd Sounds「LABEL SAMPLER VOL 2」無償配布開始です。 500MBを超えるロイヤリティーフリーのループ、サンプル、シンセプリセットが含まれます。 ダウン…
デジタルオーディオ・マルチチャンネルメータープラグイン、TBProAudio「dpMeter 5」無償配布開始です。 dpMeter 5 dpMeterは、RMS、EBU R 128、ダイアログゲート、TruePeak(…
ボイスサンプルプラグイン、Audio Animals「Vocals Vox & FX」無償配布中です。 収録内容は次の通りです。 92 Mc Hits (Kafzon) 111 Mc Phrases (Kafzo…
Omnisphere用プリセットパック、Sami Younes「Magma for Omnisphere」リリースです。 サウンドハウスでOmnisphere 2の価格をチェック⇒SPECTRASONICS ( スペクト…
ポップなEDMソング制作に適したフューチャーポップのサウンドパック、Dropgun Samples「Khrebto Future Pop」リリースです。 ロシアの音楽プロデューサー、Khrebto監修のサウンドパックです…
ディレイプラグイン、u-he「Colour Copy」のパブリックベータ版をリリースです。イントロプライスで購入可能となっています。 最強のヴァーチャルアナログシンセのひとつである、Repro-1に組み込まれていた「Ly…
ダブステップ制作のチュートリアルビデオと大容量サンプルのバンドル、GhostHack「Dubstep Start-to-Finish Course」リリースです。更にボーナスパック3種類を無償提供中となっています。 私た…
VPS Avenger用プリセットパック、Particular Sound「Synth Motions Vol. 1」リリースです。 Avengerの購入はこちら 記事あります⇒Vengeance Avengerレビュー…
SPIRE用プリセット、Seegmo「Destiny 2」リリースです。 プリセットは64種類用意されています。 13 Basses 13 Fx 17 Leads 6 Pads 9 Plucks 6 Sequencers…
ノイズクリーナープラグイン、Audionamix「IDC(Instant Dialogue Cleaner)」リリースです。 伝統的なノイズ除去ではなく、完全に分離して音質を劣化させないプラグイン。 人工知能により、周囲…
u-he Diva用サウンドセット「Electronica」リリースです。その他のサウンドセットもセール中となっています。 100種類のプリセットが内包しています。 2 Arpeggio 21 Basses 16 Lea…
Sylenth1用プリセットパック、GRATUITOUS「MOMENTUM」無償配布開始です。 22種類のSylenth1用プリセットが用意されています。 Sylenth1の記事あります⇒僕がSylenth1を使う理由【…
Hammond B3をエミュレートした、GSi「VB3-II」リリースです。 ちなみに「VB3-Ⅱ」には、MIDIコントローラーの「DMC-122」を推奨とのこと。 こちらの価格は€1,290となっています。 「VB3-…