【無料】Function Loopsがフリーサンプルパックを無償配布開始
Function Loopsがフリーサンプルパックを無償配布開始しました。 Devil Voices、Drum Loops、Soundscapes、Atmospheresなど、合計65種類のサウンドが収録されています。 …
DTM・シンセサイザーのセール・新製品など音楽制作情報サイト
Function Loopsがフリーサンプルパックを無償配布開始しました。 Devil Voices、Drum Loops、Soundscapes、Atmospheresなど、合計65種類のサウンドが収録されています。 …
高品質シネマティックライブラリ音源、KeepForest「Vikings Series」が11月6日にリリースされることが決定し、予約受付が開始されています。 22GBに及ぶ大音量音源で、高品質で即戦力となるシネマティッ…
G -Sonique「TRAP ILLUMINATOR 8000X1」がリリースされました。 トラックで使用できる即戦力になるサウンドを手早く簡単に作ることができるというのがコンセプトのようです。 確かに印象的なサウンド…
WavesfactoryのKontakt用インストゥルメント「Music Box」「Clock」がアップデートされました。 Music Box ダウンロードはこちら「Music Box」 Clock 今回のアップデートで…
HY-Pluginsから「HY-Lofi 2」がリリースされました。 HY-Lofiの2代目ですね。GUIといくつかの機能が変更になっているようです。 ビットクォンタイザー、ディストーション、ウェーブシェイパー、ハイパス…
鼻歌や口笛でスケッチし、楽器の音に差し替えることができる直感的音楽制作アプリ、AmpTrack Technologies「Humbeatz」がリリースされました。 HumBeatzは、鼻歌、口笛、ヒューマンビートボックス…
ドラムマシン12機種、シンセ10機種のサンプルを詰め合わせた、SAMPLES FROM MARS「SNACKS FROM MARS」が無償配布開始されました。 世界最高峰のレコーディング機器、コンバーター、テープマシンを…
“ほぼ全て”のジャンルにマッチングするリズム音源、 In Session Audio「SHIMMER SHAKE STRIKE」が間もなくリリースされます。 楽器のグラフィックもしっかり表示されて…
Unfilteredから「Audio Zip」がリリースされました。 「あなたが見たことのあるコンプレッサーの中で最もクリエイティブ」というサブタイトルがUnfilteredの自信の表れですね。視認性も良く、面白そうなコ…
木琴サンプルライブラリー、Pulseha「Xylophoner」(通常$5)が期間限定無償配布中です。 2段階のベロシティレイヤーと、サブベースレイヤーのボリューム調整、エンベロープ、リバーブエフェクトも搭載しています。…
ドイツ最大のレコーディング、ミックス、マスタリングスタジオのひとつであるHOFA-Studiosで開発されているHOFAから、「SYSTEM basic」がリリースされました。同社の「SYSTEM 2」の機能限定版です。…
Auditory Lab「African Percussion」がリリースされました。 レゲエ、サルサ、ラテン・ジャズ、サンバなどで使用されるのを理想として制作されています。 Kontakt用音源で、容量は284MBです…
BurghRecords「PhatNoise」がリリースされました。非常にシンプルなディレイプラグインです。 BurghRecordsは他にもシンプルなプラグインエフェクターをフリーで配布しているので、興味がある方はチェ…
BITLEYから「FAIRLIGHT KONTAKT R3」がリリースされました。 1,400以上のパッチが内包されていて、5,000サンプルで2GB。Kontaktフルバージョンが必要です。 実機はコレです。 現在イン…
Atomosynthから「iAbyssal」がiOSアプリとしてリリースされました。iPhone、iPod Touch、iPadで使用可能です。 2008年にAtomoSynthによってリリースされた、Abyssalアナ…
Glitchmachinesの12周年記念として、エレクトロミュージックから映画のサントラまでのジャンルをカバースる、サウンドエフェクトコレクション「Teratoma」がリリースされました。 ダウンロードするサンプルパッ…
LoopLords「Replikator」がリリースされました。 Blade Runnerのサントラにインスパイアされた制作されたプラグインです。面白いコンセプトですね。 マルチサンプリングされた63のの音色が内包されて…
SoundSpot「Nebula」がリリースされました。 イントロセールで90%OFF(通常 約14,600円)で約1,460円ほどで購入可能です。 Nebulaは、ステレオディレイ、コーラス、フランジャー、フィルター、…
Heavyocity「Intimate Textures」がリリースされました。 世界的有名な弦楽器奏者により、ニューヨークのReservoir Studiosで収録された3~4人編成の弦楽器ライブラリです。 非圧縮14…
インディアンの伝統楽器ドールをサンプリングしたプラグイン、RDGAudio「acoustic indian dhol」がリリースされした。 価格は$59.99となっています。 購入はこちらから
Dmitry Sches「Thorn」がリリースされました。ベンダーはDS Audio Softwareです。 加算合成と減算型の組合わせたようなシンセでしょうかね?3オシレーター構造で、アナログフィルターを搭載。FMや…
iPadアプリ DesignByPaul「S-Modular」がリリースされました。 素早く簡単にをテーマに作られたモジュラーシンセです。GUIも良い感じですね。 購入はこちらから↓
Blue Cat Audio「Blue Cat’s Plug’n Script」V3.0がリリースされました。プログラムがわからなくてもシンセやエフェクターを自作できるプラグインです。 beatc…
ピアノをNI MOLEKULARで加工したサンプルライブラリ、Flintpope「Molekules」がリリースされました。 Native Instruments MOLEKULARは、Reaktorで動作するモジュラー…
XLN Audio Addictive Drums 2 拡張音源「BOUTIQUE MALLETS」がリリースされました。価格は$89.95。 広大で暖かなサウンドで知られる、Soundtrade Studiosで収録さ…
Goldbaby「DecoClapTrap」が無償配布開始です。 ヴィンテージパーカッションドラムシンセからサンプリングしたクラップサンプルです。 画像にも写ってますが、Strymon Decoを使用して録音されています…