80年代のクラシックなルームリバーブ、MARCEL studios「TERre the Eighties reverb」がリリース
MARCEL studiosが「TERre the Eighties reverb」をリリース。80年代の響きを再現するリバーブです。 80’sなサウンド、SynthWaveなどにハマるかもですね。 Windowsのみ対…
DTM・シンセサイザーのセール・新製品など音楽制作情報サイト
DTM新製品情報MARCEL studiosが「TERre the Eighties reverb」をリリース。80年代の響きを再現するリバーブです。 80’sなサウンド、SynthWaveなどにハマるかもですね。 Windowsのみ対…
DTM新製品情報GratuiTousが、Xfer SERUMのプリセットバンク「Continuance」を無償配布開始しました。 25種類のプリセットが入っています。 ベース、リード、パッド、プラックなど即戦力なものが多いです。特にベー…
DTM新製品情報Audio Imperia launches「jeager Essential Modern Orchestra」が12月末リリース予定です。 近代的な映画音楽に適したオーケストラライブラリーです。 プレオーダー受付中で…
DTM新製品情報RDGAudio「vibraphonez」が無償配布を開始しました。ビブラフォン音源ですね。 ラウンドロビン、ベロシティレイヤーを搭載しています。 気に入ったらエクスパンションパック$19.99を買ってください。 ダウン…
DTM新製品情報Ecliptiq Audioが、エスニックドラム/パーカッション音源「Tribalistiq」を無償配布です。 24bitで収録された高音質なパーカッション音源で、パラメーターはボリューム、パン、リバーブとシンプルです。…
DTM新製品情報Elebass「Chord Progressions」が無償配布が開始されました。 EDMやハウスに適したコード進行MIDIファイル50種類です。 ダウンロードリンクはYoutubeにあります。 こちらから
DTM新製品情報無料プラグインを多数リリースしている、SocaLabsから「Oscilloscope」が無償配布が開始されました。 シンプルなオシロスコーププラグインで、必要最低限の機能を備えています。 Stereo Oscillosc…
DTM新製品情報BeatMaker「Retrox」が無償配布開始しました。ヴィンテージシンセで作成された音色が搭載されたロムプラー音源です。 ADSRやフィルター、グライド、リバーブなどを搭載しています。音色は13種類。 ブラスいい感じ…
DTM新製品情報Matthieu Brucher「ATKColoredCompressor 2.0.0」がリリース ver.1がこちらなので随分雰囲気が変わりましたね。 こちらがver.2.0。 ダウンロードはこちらから
DTM新製品情報フリープラグインを続々リリースするFlintpopeから「Dark」が無償配布開始されました。 先日リリースされた「palette」もパッド専用音源でしたが、こちらもパッド音源でダーク担当のようです。サンプルは新しく収録…
DTM新製品情報Ghosthack「Drum and Bass Samples Vol. 2」が無償配布開始しました。 収録内容は次の通り。 ・16 Basslines ・14 Hi-Hat Loops ・16 Kick and Sna…
DTM新製品情報EDM向けヴァーチャルシンセ、Infected Sounds「Disco Polo」が無償配布開始です。 EDM系のシンセサイザーで、プリセットは96種類用意されています。 現在は32bitオンリーですが、64bitは制…
DTM新製品情報マスタリングリミッターSoundSpot「Velo limiter」がリリースされました。期間限定価格90%OFFです。 最近のトレンドでもある、視認性をしっかり考えて作ってありますね。 1月3日までの期間限定で14,4…
DTM新製品情報SonicAcademyからヴァーチャルアナログシンセ「ANA 2.0」がリリースされました。 かなりパワーアップした模様です。 6 Oscillators 3D Wavetables FM, Pulse Width a…
DTM新製品情報SampleScience「Room Piano」が無償配布を開始しました。 物理モデルピアノをフィーチャーした音源で、サイン波を足したり、エフェクターで加工が可能なちょっと変わったピアノ音源。フィルターも装備しています…
DTM新製品情報Sound Radix「POWAIR」がリリースされました。 強烈に圧縮された場合でも、クリアにコンプレッションするのがウリなプラグイン。 「Punch」機能により、トランジェントのレベルを制御しピークを保ちつつ、調整が…
DTM新製品情報Wavesのベストセラープラグイン「L1」「Q10」「AudiTrack」が、Cubasis用アプリとしてリリースされました。 先日25周年を記念してGUIが刷新されたプラグインたちですね。 Cabasisのアプリストア…
DTM新製品情報テープディレイプラグイン、112dB「Mikron Delay」がリリースされました。 ヴィンテージ機材は参考にしているものの、エミュレーションというわけではなく独自路線のプラグインです。シンプルな操作で多岐に表現が可能…
DTM新製品情報Audio Assaultより「Westwood Drums」がリリースされました。 ハワイのWestwood Studiosにて、YAMAHAシステムドラム『レコーディングカスタム』をサンプリングしたドラム音源プラグイ…
DTM新製品情報Wavesからスラップベース音源「Bass Slapper」がリリースされました。 通常$69ですが、ブラックフライデーイントロ価格で$29となっています。 めっちゃ音いいですねー! 購入はこちらから
DTM新製品情報Infected MushroomとPolyverse Musicが共同開発したゲートプラグイン、「Gatekeeper」がリリースされました。 イントロ価格で$49→$39となっています。 Polyverse Musi…
DTM新製品情報Ambisonicsエンコーダー、Stitt Spatial Audio「o1Panner」がリリースされました。 上下左右に音をコントロールできるプラグインですね。 VR/ARオーディオ、360度音場表現ができます。 …
DTM新製品情報Audiority「Echoes T7E」がリリースされました。 60年代に制作されたイタリア製のヴィンテージテープエコーをモデリングしたもので、6つのECC83(12AX7)真空管を使った温かみを再現。 通常$45のと…
DTM新製品情報AngelicVibes「Free male Trap Vocals」がリリースされました。 トラップ、EDM、ヒップホップに最適な男性ヴォーカルサンプルで、プロのヴォーカリストが収録に参加している本格的なサンプルです。…
DTM新製品情報ザイロフォンをサンプリングしたプラグイン、SOFTRAVE「Xylophone」がリリースされました。 8段階ベロシティーレイヤーを搭載しています。 通常$14.99ですが、イントロ価格で半額以下の$7で購入可能です。 …
DTM新製品情報Acustica Audio「Lemon」がリリースされました。 5つの独立したディレイモジュールを備えたタイムディレイエフェクトプロセッサー。アナログディレイやテープなど、さまざまなハードウェアユニットの性質、動作、お…