4年の研究開発を経てバージョンアップされ、さらにその勢いと魅力を 増した「AVENGER 2」 。
新しいスペクトラル・モジュール、FFT周波数を圧縮するコンプレッサ ー “スペクトラル・エキスパンダー ” 新ドラムループモジュール(ドラムキットモジュールをループ再生機能 で拡張。)、各ドラムスロット用の新しいピッチエンベロープ 新しいクオンタイザーモジュールと、さまざまなトリガーモード(ホス トシンク/アルペジオ/フィックス16thトリガー等) クオンタイズされたピッチ間のグライド機能などなど。
圧倒的進化を遂げたその内容は、機能面とリンクの取られた新しいGUI をはじめ豊富なプリセットは勿論のこと、非常にきれいでCPUに優しい“VSaw”という名前の“supersaw”モー ド、ノートを重ねるためのコーダー、サンプルをレイヤーするための マルチサンプラー・スタッカー、ドラム・シーケンサを備えたドラムキットが付属し、非常に複雑なアルペジオとシーケンスを作成できます。
柔軟なFXルーティング、シンプルかつ操作性の高いモジュレーション、タグ/クラウド・キーワード・フィルターを備えた、インタラクティブなライブラリを搭載。
これ一台で出来ないことはほとんどないと言っていいほどに、音質面・ 機能面共に脅威的なパワーと魅力で満ちたシンセサイザーです。
Avenger 2
音・性能・特徴・使い方など
各パラメーターを操作してサウンドと機能特性を解説しております。
動画内容
- 製品について (00:18~)
- 機能と特徴について (01:16~)
- サウンドチェック(03:26~)
- ドラムループ (07:53~)
- アルペジエーター・ラチェット (09:01~)
- スペクトラル・グラニュラー・モジュール (10:32~)
- DEMO SONG (12:30~)
簡単なデモトラックを作って、全パート「Factory2 Preet」を使用し てアンサンブル全体でどのような鳴り方をするのかチェックしてみまし た。
一押しポイント!
新機能もどれも魅力的なのですが、中でも1500種類の新しいドラム・ ループのライブラリ収録がオススメポイントです。
ドラム音源としてAVENGERを活用してもいいくらいにそのサウンドと 機能性がハイクオリティです。
動画内でも紹介していますが、シーケンス内にループを組み込むことが できるので、自由にカスタムしながら他のパートと即座にアンサンブル確認ができるのは時短にもなり大変オススメです。
改善してほしいポイント
初見でもある程度の操作ができてしまうほどに、まとめ上げられた設計 でしたのでこれという改善点はとくに見当たりませんでした。
CPU負荷
- 15~25%程度
- OS:macOS Monterey Apple M1 Max
- メモリ:32 GB
- DAW:Logic pro X
- バッファーサイズ:256samples
- サンプリングレー ト:48kHz.
- AIF:RME FIREFACE UFX
まとめ
250種類のモダンなプリセット/大量の新しいサンプル/ウェーブテー ブル/シェイプ/ドラムキット/3000種類以上の新しいドラムループを含む、 『Factory 2』サウンドライブラリ(コンテンツファイル)というだけ でも十分に魅力的な内容なうえアルペジオ/フィルター/シェイパー/LFO用の新しいタブ、合計20種類のマクロ・コントロールが追加、プリセットをロードする前に事前に聞くことが可能なプリセットのオーディオ・プレビューなど、細かな部分にも拘りと配慮が感じられるパーフェクトなシンセサイザーだと感 じました。
拡張パックを活用すればほぼオールジャンルにも対応できる 柔軟性と高品位なサウンドエンジンは、クリエイターには必須のアイテ ムと言っても過言ではなさそうです。
こだわって音作りしたい方にもも ちろんですが、デモ作りで素早くクオリティの高いサウンドスケッチが したい方にも非常にオススメな時短ツールでもあると感じました。
ランダマイズ機能をはじめ、新しいサウンドバリエーションを提案してくれ る印相もあったので、アイディアツールとしても活用できそうです。
プ リセットがとにかく豊富で優秀ですので、特に短いケーデンスの楽曲や ループ系BGMの作成に脅威的な力を発揮してくれること間違いなしです。