WAVES好きのために送る3Daysイベント「WAVES WORLD」が開催されます。
「WAVES WORLD」では、最先端の技術やトレンドが学べたり、豪華講師陣による無償セミナーが多数予定されており、WAVESユーザーはもちろん、これからWAVES製品の導入を計画している方にも、またとないチャンスとなっています。
また、来場者限定でWAVESグッズのプレゼントも用意されていますので要チェック。
本記事では、WAVES WORLDで一体何が学べるのか詳しくお知らせしていきますので、是非最後まで読んでみてください。
WAVES WORLD
Waves Audio「創造力を最大限に引き出すテクノロジー」- 制作現場、放送現場、ライブ現場におけるサウンドクオリティの向上と効率化につながるようなコンテンツを、ご来場いただいた多くの皆さまにインタラクティブに、楽しくご体感いただくためのイベント「WAVES WORLD」を開催いたします。
- 最先端技術とクリエイティビティが交わる場を創出し、参加者に「ワークフローの改善」を体感
- 現役エンジニアやアーティストによるリアルな使用体験、ミキシングノウハウ、ライブサウンド活用術など、実践的な学びの場を提供
- ネットワーキングの時間を設け「音」に関する最新トレンドや技術を共有し合える場
各セミナーは要予約となります。定員に限りがございますので、お早めにお申し込みください。イベント皆さまのご来場、セミナーご予約、各種イベントのご参加を楽しみにお待ちしております。
WAVES WORLDの日程・開催場所は次のとおりです。
- 2025年5月22日(木)LV1 Classic DAY (ライブストリーミングのみ)
- 2025年5月23日(金)LIVE & BROADCAST DAY (現地会場のみ)
- 2025年5月24日(土)MUSIC ENGINEERING DAY (現地会場のみ)
【開催会場】
場所:LUSH HUB(Rock oN Company 店舗下 地下1階)
住所:〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目8−18 クオリア神南フラッツ B1F
【展示体験エリア】
- eMotion LV1 Classic Experience
今話題のコンソール「eMotion LV1 Classic」を実際に触って体験できる展示コーナーです。
- 本当に動く!?新旧Mac対決!
WAVESといえば、リリース初期のプラグインから現役で使えることも特徴のひとつ、ということでかなり懐かしいMac環境をご用意しました。本当に昔のMacでも現代のMacでも同じセッションが立ち上がるのか?その目でご確認ください。 - イマーシブ音響を映像作品とともに
今回特別に、イマーシブ音響の映像作品を専用ルームで視聴できる環境をご用意しました!迫力のサウンドと、環境内にセッティングされたWavesプラグインの利用方法をご覧いただけます。 - Waves総選挙結果発表
SNSで行われているWaves総選挙の結果を発表!上位に入賞した製品は大特価セール対象となります。結果発表は3日目の16:30前後を予定しています。 - 5分でミックス!早業チャレンジコンテスト!
会場限定のセッションを、5分間でどこまでミックスできるかチャレンジ企画!参加者の皆さまには後日抽選の上、粗品を贈呈いたします。
・・・他にもWAVESにまつわる展示が盛りだくさん!ぜひ会場にてご確認ください。
参考記事:【Signature Series Vocals無償提供!】42種類の定番エフェクタープラグインバンドル、WAVES「Gold Bundle」が88%OFF!
初日 2025年5月22日(木)
初日は、Fabrizio氏による「LV1 Classic DAY」。18:00よりライブストリーミングのみで開催されます。
2日目 2025年5月23日(金)
2日目は、LIVE & BROADCASTがテーマとなっており、イベント会場にて開催されます。
- 13:00 WAVES Product SpecialistであるMichael Pearson-Adams氏によるプレゼンテーション 、eMotion LV1をこよなく愛す福山Cableの出原 亮氏(@dhra_)による、waves LV1で叶える理想のライブミックス
- 14:30 長年の放送技術を支えてきた元TBSアクト(旧TAMCO)の桑原博之氏による、放送現場での実践活用術
- 15:30 Audinate シニアテクニカルセールスエンジニア 高見沢雄一郎氏による、多拠点を結ぶクラウドソリューション
- 17:00 Michael Pearson-Adams氏によるプレゼンテーション 、出原 亮氏による、waves LV1で叶える理想のライブミックス
- 18:30 桑原博之氏による、放送現場での実践活用術
- 19:30 高見沢雄一郎氏による、多拠点を結ぶクラウドソリューション
Waves LV1で叶える理想のライブミックス 出原 亮氏
本セミナーでは、eMotion LV1をこよなく愛す、福山Cableの出原氏を講師に迎え、最新のWavesプラグインのライブミキシングでの活用例を実演、従来のライブサウンド・コンソールではカバーできなかったeMotion LV1だから行えるミキシングTipsを紹介いただきます。
放送現場での実践活用術 桑原 博之氏
長年の放送技術を支えてきた元TBSアクト(旧TAMCO)の桑原氏を講師に迎え、ブロードキャスト視点からの放送現場におけるWavesプラグインの運用術をご紹介します。MAスタジオ、音楽スタジオでは必ず使われているWaves、オンエアや中継で安全に使うには?システムや音作りのノウハウをお届けします。
多拠点を結ぶクラウドソリューション 高見沢雄一郎氏
クラウドで無圧縮の音声をミックスする未来へ。本セミナーでは、Waves CloudMXとAudinate DanteConnectを活用した次世代オーディオ・ミキシングの実践方法を、ハンズオン形式で徹底解説します。DanteConnectによる遠隔音声転送と、クラウド・コンピューティングの強力な処理能力を利用したCloudMXのミキシングを組み合わせ、シンプルかつ低コストなハードウェア構成で、低遅延、無圧縮でのリモートミキシング・ソリューションが実現します。
その仕組みからシステム設計、運用のポイントまで、業務用途に即した形でご紹介します。これからの放送、ネット配信など、拠点を跨ぐプロフェッショナルな現場を支える新時代のワークフローをぜひご体感ください。
3日目 2025年5月24日(土)
そして3日目は、MUSIC ENGINEERINGがテーマとなっており、イベント会場にて開催されます。
- 14:00 開場
- 13:00 WAVES Product SpecialistであるMichael Pearson-Adams氏によるプレゼンテーション 、Xylomania Studio LLC CEO / レコーディングエンジニアである古賀 健一氏(@kogaken1207)によるMIXのお悩みをその場で解決!Q&A part-1
- 17:00 古賀 健一氏によるMIXのお悩みをその場で解決!Q&A part-2
- 19:00 古賀 健一氏によるMIXのお悩みをその場で解決!Q&A part-3
MIXのお悩みをその場で解決! 古賀 健一氏
プロエンジニア・古賀健一氏を講師に迎え、「Waves GOLDEN MIX CONTEST 2025」のお題曲でもあるD.W.ニコルズ「エバーグリーン」を題材に、基礎的なMIX手法からWaves製品を駆使した応用テクニックまでを徹底解説!実践的な内容で、明日からの音楽制作に役立つノウハウが満載です!
MIX徹底解説コーナーでは、MIXとはそもそも何をする工程なのか、各楽器パートの具体的な処理方法、なんとなくで使っていたコンプレッサーやEQの設定まで、基礎から丁寧に学ぶことができます。またQ&Aコーナーでは、「この音どうやって処理するの?」「Wavesのオススメプラグインは?」など、あなたの疑問に直接お答えします!
プレゼント企画
来場者限定プレゼント
来場者さま限定で、アンケートにお答えいただいた方にWAVES Kaleidoscopeにちなんだ限定グッズ(万華鏡)がプレゼントされます。
SNS企画 WAVES総選挙
投票いただいた方の中から、抽選でWAVESオリジナルカルタ(非売品)がプレゼントされます。
さいごに
非常に内容の濃い3Daysになっているので、参加可能な方は是非ご検討ください。
各セミナーは要予約で、定員に限りがあるためお早めにお申し込みください。
ではでは。
現在、Waves Goldプラグインの収録プラグインのみを使用してミックスを仕上げる「Waves GOLDEN MIX CONTEST 2025」を開催中です。
また、WAVES GOLDバンドルの非常にお得なセールも開催中で、先着300名に「Signature Series Vocals」(通常63,800円)が無償提供されるキャンペーンも同時開催中なので、是非チェックを。

【Signature Series Vocals無償提供!】42種類の定番エフェクタープラグインバンドル、WAVES「Gold Bundle」が88%OFF!