コンプレッサーバンドル、Waves「CLA Classic Compressors」が91%OFF!
コンプレッサーバンドル、Waves「CLA Classic Compressors」が91%OFFとなっています。 通常$599のところ、$48.77(カート割後)となっています。これは過去最安でしょう。 購入はこちら …
DTM・シンセサイザーのセール・新製品など音楽制作情報サイト
コンプレッサーバンドル、Waves「CLA Classic Compressors」が91%OFFとなっています。 通常$599のところ、$48.77(カート割後)となっています。これは過去最安でしょう。 購入はこちら …
LANDRサイトにて、ドラムサンプルライブラリ、Shroom「Drums from Another Planet」無償配布開始です。 アナログギア、ドラムブレイク、ワンショット(キック、スネア、クラップ、ハイハット、シン…
ディストーションプラグイン、SoundeSpot「Ravage Lite」(通常2,800円)が期間限定で無償配布開始です。 11月22日にリリースされるRavageフルバージョンの機能縮小版とのこと。 シンプルで直感的…
ブラックフライデーセール中の、Output「Analog Brass & Winds」チュートリアルビデオ公開です。 音よすぎwリアルなブラスと、艶のあるシンセブラスのハイブリッド音源だからこそ出せる音です。 500種類…
Skrillexなどからインスピレーションを受けたXfer Serum用サウンドセット、Requenze「Dabro Dubstep」リリースです。 64種類のSerumプリセット、64のMIDIファイル、64のWavフ…
Spire用サウンドセット、Alonso Sound「Alonso Spire Rising Star Soundset Vol. 1」が80%OFF! サウンドデザイナーのSlavik Bortkoが制作したSpire…
独自のサウンドを生成するプラグイン、Elcobit「ClickCuts」無償配布開始です。 WAVファイルをロードするか、入力ソースからオーディオを録音して独自の音色を作成します。 作成した音色は、エクスポートも可能。 …
IK multimedia「AmpliTube Jimi Hendrix Anniversary」シリーズが50%OFFとなっています。 AmpliTube Jimi Hendrix Anniversary 通常11,8…
80年代のリバーブをエミュレートした、GOODHERTZ「Megaverb」リリースです。 日本語切り替えができるのが面白いですね。 11月18日まで、Buy 1 Get 1キャンペーン実施中です。同価格(10,150円…
Plugin Allianceがブラックフライデーセール第2週開催です。「bx_console N」「maag EQ2」などが対象となっています。最大90%OFFです。 レビュー記事あります⇒Maag Audio EQ4…
McDSP「Retro」シリーズが最大72%OFFセール開催です。 McDSP 4040 Retro Limiter Native版は通常8,900円のところ、3,300円。HD版は通常20,000円のところ、5,500…
Loopmastersブラックフライデー企画です。6種類のバンドルが全て85%OFFとなるメガバンドルセール開催されました。 House、Trap、Drum&Bass、Techno、Instruments、Cin…
Loopmastersがブラックフライデーセール開催です。最新のサンプルパック含む全ての製品が最大70%OFFという太っ腹企画です。流石黒金! つい先日リリースされたものまで割引対象となっているので、最新のサウンドを是非…
Outputがブラックフライデーセール開催です。全製品25%OFF、全部入りバンドルは実質73%OFFとなっています。 個人的にイチオシの「Analog Brass & Winds」。めちゃめちゃ音良いです。 オーケスト…
バランスを最適化したキックとベースを生成するプラグイン、Prolody「BASE」リリースです。 シンプルな操作でクリエイティブを阻害しない設計になっています。プリセットも用意されています。 価格は€29.99となってい…
アルゴリズムリバーブ、NoiseAsh「FrozenVerb」リリースです。 「Freeze Buton」で無限に持続するリバーブ効果を得られるのが面白いですね。 4バンドのSolid State EQも搭載。 通常$9…
Native InstrumentsとSONUSCOREがコラボして制作したシネマティックマレット音源、「Mallet Flux」リリースです。 Kontakt Player対応です。 価格は24,800円となっています…
世界でもっとも有名なアルゴリズミックリバーブ、Universal Audio「Lexicon 480L」リリースです。 価格は$349となっています。各種UADで動作します。 購入はこちら UADキャンペーン中です。 【…
エイリアンサウンドクリエイトライブラリ、Kontakt Hub「Quarantine」リリースです。 容量は2.7GB、Kontaktフルバージョンが必要です。 KontaktはKomplete無印以上に含まれます⇒Na…
アナログテープエミュレーションプラグイン、Acustica Audio「Taupe」リリースです。 50年代後半から90年代初めまでの21種類の細かくサンプリングされたテープマシンのサウンド、70年代と80年代の3つの象…
It Might get loudが$20均一セール開催!各種ドラム音源、スーパーファミコン音源が約50%OFFとなっています。 Koji (Retro Gaming Keyboard) $20 Assault Drum…
マイクロフォン・モデリング・システム Townsend Labs「SPHERE L22」を購入すると、ポップフィルター(10,000円相当)が無料でもらえるキャンペーン実施中です。 Sphere™ システムは、高精度のデ…
Roland System-100で作成したドラム音源ライブラリ、Wave Alchemy「SYS-100 Drums」が50%OFFとなっています。 通常£32.95のところ、£16.48となっています。 購入はこちら…
OverTone DSPがブラックフライデーセール開催です。全ての製品が£10(約1,490円)均一となっています。 バンドルは25%OFFです。 購入はこちらから
フルーツシェイカー音源、In Session Audio「Fruit Shake」無償配布開始です。 SHIMMER SHAKE STRIKEから一部を抜き出して使いやすくしたものです。 フルーツシェイカー4種とニンジン…
レトロビートなドラムマシンReason用Rack Extension、Propellerhead「Umpf Retro Beats」リリースです。 レトロドラムマシンからサンプリングされたサウンドとグルーヴを搭載した革新…