TSE Audioがブラックフライデーセール開始!全製品が35%OFF
TSE Audioがブラックフライデーセール開始!全製品が35%OFF(クーポン適用後)となっています。 クーポンコードは「BLACKISBACK」 購入はこちらから
DTM・シンセサイザーのセール・新製品など音楽制作情報サイト
TSE Audioがブラックフライデーセール開始!全製品が35%OFF(クーポン適用後)となっています。 クーポンコードは「BLACKISBACK」 購入はこちらから
PSPが「トリプルオファー」セールを開始しました。 ? 「VintageWarmer2」$149→$99を購入すると「PSP E27」が無料 ? 「FETpressor」$99→$69を購入すると「preQursor2」…
Eventide「MangledVerb」がリリースされました。 リバーブとディストーションを組み合わせたユニークなプラグインです。 同社のH9 Harmonizerをエミュレートしたリバーブです。 Eventide イ…
Kompleteは要らないけど、Kontaktのフルバージョンだけ欲しい!もしくは、Komplete持ってない!アップグレード、アップデートしか対象じゃねーのかよ!って方向けです。安心してください、ちゃんと黒金きてます。…
Native Instrumentsの180以上のインストゥルメント、エフェクトが半額になっています。 Komplete Kontrol Sもリリースされたばかりで待っていた方も多いのではないでしょうか。 「Komple…
8DIOがサイバーホリデーセール開催です。全製品が40%OFF、バンドル製品が最大50%OFFとなっています。 例えば、ALL CAGEなどは$1197→$430となっています。 割引を受けるにはクーポンコード「CYB4…
スナップショットをプロジェクトファイルに呼び出し/保存が可能な「Snapshot 2」がリリースされました。 そして待望のWindowsにも対応です。これは嬉しいw 詳しくはこちらの記事も読んでみてください。 【無料】ハ…
Loopmasters「Black Friday Sale」開催しました。 各種フォーマット(Wav、Kontakt、REXなど)に対応した素材が多数セール対象となっています。 EDM系が強いですが、レトロシンセをサンプ…
Abletunesからパラメトリックイコライザー「EQ WISE+」がリリースされました。 20種類以上のチャートからイコライジングを出発できます。各周波数帯がどの部分に作用するのかわかるようになっているので、一目瞭然な…
ACOUSTICSAMPLES 「C7 GRAND」が66%OFFになっています。$109→$39.99。 UVI FalconもしくはUVI Workstation(無料)が必要です。 期間は11月26日まで。 購入は…
パッド専用音源プラグイン、Flintpope「Palette」がリリースされました。 8種類のサウンドをミックスして、最大64のバリエーションを作成することができます。 ダウンロードはこちらから
オーディオシグネイチャープラグイン、Prolody「Focus One」がリリースされました。 オランダのDJSICK INDIVIDUALSがオーディオデベロッパーのModitoneと共同開発したプラグインです。 Co…
Ueberschall「Sample Monday to Black Friday」セールを開催しました。ループ・サンプル素材が最大80%OFFです。 期間は11月24日までとなっています。 購入はこちらから
ゲインライダープラグイン、TBProAudio「DynaRide」がリリースされました。 スピーチ、ボーカル、ベースなどの特定の周波数に絞って、VUメーター、Gainメーターで監視をしつつ、ゲインライディングを行うプラグ…
SAMPLESCIENCE「SPECDRUMS」が50%OFFセール中です。Spectrumの8bit音源ドラムサウンドをサンプリングした珍しいプラグインです。 Spectrumとは、シンクレア・リサーチが1982年にイ…
フリーのシンセサイザープラグインを多数リリースする、Full Bucket Musicから「The Blooo」Mac版がリリースされました。 Full Bucket Musicお得意のヴィンテージシンセをエミュレートす…
Waves「Eddie Kramer Tape, Tubes & Transistors」が88%OFFになっています。 テープエミュ比較記事あります⇒記事 PIEコンプ記事あります⇒記事 Kramer HLS …
McDSP「ML4000」ユーザーを対象に、「ML8000」(定価$358)アップグレードが3日限り$41.65になっています。 Native版が対象となっています。HD版は$84.15です。 かなり評価が高いプラグイン…
DJミキシングプラグイン、beatassist.eu「BitMeex」がリリースされました。 DAWでVSTプラグインとして立ち上げて使用することが可能で、2つのデッキをシミュレートします。 Windowsのみの対応とな…
Daily Beatsから、2つのノブで音が豊かになるエンハンサープラグイン「splitEnhancer」がリリースされました。 たった2つのノブ操作で、豊かな音になるというシンプル操作のプラグイン。本当にシンプルですよ…
ワイヤレスのモジュラーシンセサイザー、Soundemote「Mushroom Generator」がリリースされました。 ワイヤーどころか、ツマミすら無いですw テキストと数字とグラフィックバーのみで、プログラミングチッ…
EDMなどに使えるMIDIデータ集、DanceMIDISamples「Free MIDI Loops Pack 2017 Vol 2」がリリースされました。無料です。 ダウンロード先で、デモ聴けます。 シンセリフ、コード…
高品質なループ素材とワンショットフリーサンプルパック、Ghost Syndicate「Deep Dubstep」が無償配布開始です。 24bit44.1KHzで収録されており、容量は194MB。 ・62 Drum and…
Roland TB-303をエミュレートしたシンセサイザー、Yooz Music「BL-303 v2.0」がリリースされました。 バージョンが2.0になり、GUIの刷新と内部エンジンも改良が行われているそうです。 ダウン…
MODWHEEL「Rubber Box」が期間限定で無償配布中です。 シュガーボックスやゴムバンドなどのユニークな音源ライブラリーですね。ラウンドロビンなんかも用意されているのでかなり本格的です。 Kontaktフルバー…
MGF Audioが公式サイトオープンしました。 多数のサンプルパック、シンセサイザーマルチサンプルを無償配布しています。 シンセサイザーのマルチサンプルは次の通り。 ・Roland Alpha Juno ・Roland…