【無料】Klevgrand Produktionからサウンドサーファーシンセ「SyndtSphere」がリリース
Klevgrand Produktionからサウンドサーファーシンセ「SyndtSphere」がリリースされました。 VST/AU版はフリー、iOS版のみ$1.99となっています。 同社からリリースされている「Syndt…
DTM・シンセサイザーのセール・新製品など音楽制作情報サイト
Klevgrand Produktionからサウンドサーファーシンセ「SyndtSphere」がリリースされました。 VST/AU版はフリー、iOS版のみ$1.99となっています。 同社からリリースされている「Syndt…
Impact Soundworks「Super Audio Cart PC」がリリースされました。 搭載機種は8機種:?AMGA, Tracker, POKEY, MSX, C64, ADLIB, AEGIS, WING…
HookUpさんにて、FL STUDIO 12 SIGNATURE BUNDLEパッケージ版各製品を対象にした、キャッシュバックキャンペーンが開始されました。 EDMをつくるDAWといえば、Image-Line Soft…
twitterでお世話になっている、もっぴーさうんどさん(@moppysound)が共同開発しているデベロッパーDOVA-SYNDROMEより「JP Extremely Ordinary Drums」がリリースされました…
EastWestが「レイバー・デイ(労働者の日)」セールを開催。 全プラグインが50%OFFとなっています。 カート割で更に割引がありますから、もっと値引き率は高いです。 EastWest Symphonic Orche…
Yummy Beatsから、アコースティクギター音源ライブラリ「Modest Guitar Free」がリリースされました。 Kontaktのフルバージョンが必要で、Kontakt Playerでは15分のみ動作します。…
Empirical Labsのコンプ「ArouSor」が2.0にバージョンアップ記念で、$100 OFFセールとなっています。 相当品質は良いとのことですが、難しいとtwitter界隈でもウワサになっています。 ウデに覚…
Direct Approach「BoostX」のデモビデオが公開されました。 Direct Approachいわく、”高音質のまま低域をブーストするミックスの秘密兵器”とのことです。なかなかユニー…
BlueLabAudioよりボリュームを上げ下げするだけのプラグイン「Gain12」がリリースされました。 プラグインによっては、DAW側ボリュームが反応しない場合がありますよね。 そういったプラグインでオートメーション…
UVIから「Vintage Vault 2」がリリースされました。 50種類のシンセサイザーと、111種類のドラムマシンが含まれていて、総プリセット数は7,000以上ととんでもない状況になってます。 今回新たに追加された…