XLN Audio 「Addictive Drums 2 Custom」が58%OFF
XLN Audio 「Addictive Drums 2 Custom」が58%OFFとなっています。 $61.98(カート割後)です。 Addictive Drums 2 Customとは ・AD pack ×3 ・M…
DTM・シンセサイザーのセール・新製品など音楽制作情報サイト
XLN Audio 「Addictive Drums 2 Custom」が58%OFFとなっています。 $61.98(カート割後)です。 Addictive Drums 2 Customとは ・AD pack ×3 ・M…
TBProAudioからマルチチャンネルメーター「dpMeterXT 」がリリースされました。 全ての測定値を手動及び自動で記録できます。CSVデータ(エクセルなどで開ける)としてエクスポートも可能です。 細かいデータを…
「実践!作曲に活かすためのモード作曲法」が発売されました。 ・旋法・モードって何? ・ドラクエやファイナル・ファンタジー、クロノ・トリガー、ゼルダの伝説のサウンドはどうやって作られた? ・マイルス、コルトレーン、エヴァン…
11種類のボーカルプラグインパッケージ、ANTARES「AVOX 4」が57%OFFです。 $399→$169.15(カート割後)になっています。 Antares AVOX 4 from Antares Autotune…
iZotope「RX 6 Elements」が78%OFFで、通常14,500円ほどが、約3,000円で買えます。安い! 簡易版といえども、De-noise technology、De-click、De-hum、De-c…
realsamples「Pure Sound Massive Collection」(通常$1,120)が91%OFFで、$99.99になっています。 ピアノ、ギター、ベース、ドラムなどなど、30GBを超える大容量の16…
kiloHeartsのプラグイン「Disperser」と「Faturator」(通常$59)がそれぞれ$15.89と格安セール中です。 Disperserはフィルタープラグイン。 Faturatorはディストーションです…
MusicRadarが、279種類のオーケストラテンションサンプルを無償配布しています。 これはもともと、Future Music誌の付録DVDに収録されていたものです。 形式はWavで、サンプラーやDAWに貼り付けて使…
VHSテープのサウンドを再現する、Psychic Modulation「EchoMelt v2.0」がリリースされました。 EchoMeltは同社シンセサイザーのPhonec v2.2に実装されているエフェクトですが、E…
Nectar 2 Production Suiteが約半額で、更にオマケがついてくるバンドルが格安になっています。 通常すべてを単品で買うと40,000円以上ですが、16,000円ほどで購入可能。 Nectar 2 Pr…
XLN Audioサマーセール「Addictive Drums2」や「Addictive Keys」などのプラグイン、「拡張パック」が50%OFFになっています。 購入はこちらから
Heavyocityの音源バンドル、プラグインなどがNative Instrumentsショップ限定で、50%OFFセールを開催中です。 マルチエフェクトプラグインのPunishなども半額です。29,800円→14,90…
8DIOより「Mandlin」がリリースされました。 200年前のマンドリンから丁寧にサンリングされた音源です。 イントロセールにて通常$149→$99となっています。期間は9月1日まで。 購入はこちらから Andoer…
Reveal Sound「Spire」プラグインと「サウンドパック」が30%OFFセールを開催中です。 Spireは音作りしやすくて音が良いので楽しいシンセです。オススメ! 記事あります⇒音作りしたくなるシンセサイザー …
Abbey Road StudioシリーズWaves「EMI TG12345」が$22.9(カート割・クーポン適用後)です。 レビュー記事あります。良い音してますよ ⇒Waves AbbeyRoadStudioシリーズ …
Roland Cloudが4.3にアップデートしました。 注目の音源ですが、Anthologyシリーズでエレピ音源「EP-14」が追加されています。 あとはFLAVRシリーズで、ディスコサウンド音源「Funky Feve…
KorgからiPad/iPhoneアプリ「iMono/Poly 」がリリースされました。 通常3,600円ですが、イントロ価格で2,400円となっています。 そして、「iMono/Poly」を買うと、Korg Gadge…
Nektar Technology社のMIDIキーボード「IMPACT GXシリーズ」が9月1日(金)に発売開始です。 意外と選択肢が少ない、奥行幅が小さい省スペースMIDIキーボードなので注目する人も多いのではないでし…
Unfiltered Audioから「Dent 2」と「Indent 2」がリリースされました。 Dent2 $99 Indent2 $49 購入はこちらから
Rigid Audioの、Kontakt用音源ライブラリが最大95%OFFセール中です。 Electronic Producer Bundle $100→$9.99 Outer Space Bundle $55→$5.9…
PSP Audioからリバーブプラグイン「Nexcellence」がリリースされました。 スプリングリバーブプラグインです。 通常$149がイントロ価格で$99となっています。 購入はこちらから
Soundironが6周年記念セール開催してます。 各種Kontaktライブラリが30~40%OFFになっています。 ELYSIUM HARP $149→$104 など 期間は8月28日まで。 購入はこちらから
RDGAudioからアップライトピアノ音源「cottage piano Lite」がリリースされました。 フルバージョンと比較して、サステインのコントロールができない、ラウンドロビンがない等の制限があります。 ダウンロー…
Seaweed Audioからモジュラーシンセ「Fathom Mono」がリリースされました。Windowsのみ対応となっています。 ※動画はFathom Pro Fathom Pro($35)のモノバージョンです。 P…
eiosisの「Air EQ」と「e2 deesser」がセールになっています。 購入はこちらから
ゲーム音源をリリースし続けるSocaLabsから、今度はゲームボーイ音源「PAPU」がリリースされました。 矩形波2チャンネル、ノイズ1チャンネル仕様で、矩形波の1チャンネルのみスイープ機能がついています。 波形メモリと…